和歌山の夜は… | 宮崎郁子☆女医さんの白衣日記「Ikuko's happy diary 」

宮崎郁子☆女医さんの白衣日記「Ikuko's happy diary 」

東京国際クリニック 副院長
会員制健康医療サービス SBIメディック カウンセリングドクター
白衣アパレル【M-dressed】監修

よろしくお願いします⭐︎

和歌山では友人の案内で最高のおもてなしを受けました。
 
一軒目は【鮨天の】さんへ。
カウンターで大将のお話を聞きながら和歌山の海の幸がいただけます。
{4BEB2A62-4623-4AFC-ADE7-9E7792E5EC39}
 
 
極上のネタにこだわる大将の握り。美味。
{0DB5A215-761E-4D84-A0B0-32B6F02180D8}
 
焼き物は鮎。
{EFA6B71D-48BA-467E-B3CA-36EBBA3683E9}
 
 
こちら、ワサビ焼酎と巨大アワビ
{118C88E1-DCD3-4379-A19D-8A3FC79D2DA5}
 
マドラーは若いワサビの茎。
なんてオシャレビックリマーク
擦りたてのワサビが溶けた焼酎。
思ったより辛くなく、飲みやすいです。
{75AF2B44-64C3-4AB4-9EF9-2A86B5B5D2EE}
 
 
巨大なアワビはいろいろな食べ方でラブ
{3DE92000-0861-401E-BE52-4790A43E0A10}
最後はワサビの茎を入れた海苔巻きをいただきました。
驚きの多い、感動のお寿司屋さんでした。
ありがとうございました。
 
 
 
二軒目は美味しいワインをいただけるお店に連れて行っていただきました。
 
こだわりの希少なワインを楽しめます。
{7DCCCD88-4FCB-4162-9BFC-9A4541B7BE65}
 
チーズや…
{2C1D4291-44F8-414A-8576-F5C23110553D}
 
美しいケーキと共にいただきました。
{64944201-CA3F-4447-A6F8-A48C66503AFB}
 
 
焼津の日本酒、磯自慢も出て来ました。
{CC9A062C-49FB-4C69-9782-96E80EFA91C9}
 
この日はお店には次々とドクターがいらっしゃり、いろいろな先生とお酒を楽しみました。
ごちそうさまでした。
 
 
 
シメはやっぱり和歌山ラーメン。
 
{E0CF2C20-8CE0-4776-AB30-0F47B8DCBE24}

コッテリですが、別腹。
 
 
初めて訪れた和歌山、大好きになりました。
皆様、ありがとうございました。
 
 
 
 
カナヘイ花Informationカナヘイ花
監修・モデルをしています
 
詳しくはWEBをご覧下さい。
{C653A4B4-8CE4-4B7B-B2A7-D7FDDF64DA46}