上毛高原に到着しました。
レンタカーを借りていざ出発です。
途中の道の駅で早速。
群馬といえばコレ。玉こんにゃく。
胃があったまります。

モグラ駅、土合駅へ

こちらはホームまで、486段の階段を有し高低差81mもある駅なのです。
ちょっと怖いですが、印象的な駅でした。
キュウイみたいな味です。甘くて美味しい!
山小屋風な店内。
舞茸釜めしと
ほうとうを頼みました。
キノコの香りが豊か。出汁が効いています。
お腹を満たした後は小雪舞い散る中ドライブです。

奈良俣ダムへ。
紅葉で有名な照葉峡を目指していましたが、残念ながら道は冬季通行止め。

この日は季節外れの大寒波。
とにかく想定外に寒くて。
お宿に向かうことにしました。
つづく…
