秋の小旅行〜上毛高原へ | 宮崎郁子☆女医さんの白衣日記「Ikuko's happy diary 」

宮崎郁子☆女医さんの白衣日記「Ikuko's happy diary 」

東京国際クリニック 副院長
会員制健康医療サービス SBIメディック カウンセリングドクター
白衣アパレル【M-dressed】監修

よろしくお願いします⭐︎

上毛高原に到着しました。
レンタカーを借りていざ出発です。

途中の道の駅で早速。
群馬といえばコレ。玉こんにゃく。
胃があったまります。{E71EC263-F9BD-4CE6-90FA-CA9755EF4F05}


モグラ駅、土合駅へクマムシくん
{76B79117-40F9-48D9-9B66-03868798B62A}


こちらはホームまで、486段の階段を有し高低差81mもある駅なのです。
{E1D956B7-73A6-43C6-BD92-D4E5E3AFEBB7}
ちょっと怖いですが、印象的な駅でした。


ランチはレストラン&ペンション山路
{536DB4BF-D4CD-4660-A228-541956E7EF0A}


ストーブがありました。

{444B7277-78C9-413E-9A6D-969CDFE497B7}

サービスのサルナシをいただきました。
キュウイみたいな味です。甘くて美味しい!
{ECAB4E27-BC05-4AC5-BF90-7BDBF5F2AC99}

山小屋風な店内。
{486B4468-C94C-4369-AF10-3A1B40D0C478}


舞茸釜めしと
{0DCCAC58-80AF-420C-B3FC-F9133ECF7518}

{0BF43487-9CEB-4CAC-8666-E609721D78CC}


ほうとうを頼みました。
{4052990E-4895-4DDB-86CB-8AE8A4F3F621}
キノコの香りが豊か。出汁が効いています。


お腹を満たした後は小雪舞い散る中ドライブです。 車
{5E5729A9-CA05-42CB-B255-D086D1CC6157}


奈良俣ダムへ。
{8BEBBF1E-7059-4700-BA66-203C9F42B38E}

{8635D128-EA27-4C99-B7F0-D3A91A8C6599}


紅葉で有名な照葉峡を目指していましたが、残念ながら道は冬季通行止め。もみじ
残念。
{CA8C9E91-17A2-40CF-835F-CB9119816233}


この日は季節外れの大寒波。
とにかく想定外に寒くて。

お宿に向かうことにしました。




つづく…ラブラブ







ガーベラInformation ガーベラ
監修しているおしゃれ白衣【M-dressed

{9BC824C6-2717-4256-90E3-FEFECE58D9C0}

是非ご覧になってください。