万平ホテルに☆ | 宮崎郁子☆女医さんの白衣日記「Ikuko's happy diary 」

宮崎郁子☆女医さんの白衣日記「Ikuko's happy diary 」

東京国際クリニック 副院長
会員制健康医療サービス SBIメディック カウンセリングドクター
白衣アパレル【M-dressed】監修

よろしくお願いします⭐︎

軽井沢最終日は万平ホテルのメインダイニングルームへ行きました。

タクシーを降りた瞬間から始まる万平ホテルのおもてなしに両親も私も感動。


メインダイニングに入るとビートルズのナンバーのピアノの演奏が響きます音譜
私はビートルズが大好きなのですが、全てツボな選曲…。


そして、こちらが大正時代から使われているカラフルで美しいメニュー表ダウン
{41778106-17FC-4092-B4E8-04F475563A2C}
可愛すぎて心踊ります。

まずはシャンパンからシャンパン
{571B2B36-5D7D-4EBF-AD19-E5603B9B01E8}


冷前菜は信州サーモンと大槌湾のホタテのサラダ。信州サーモン、上品で美味しいです。
{13049FF6-882D-4D57-B8CA-50B7899F81C0}


白ワインは万平ホテルオリジナルワインにしました白ワイン
他にも2種類の白ワインを楽しみましたが私はやっぱり万平オリジナルワインが好きでした。

オススメですラブラブ
{17057F76-1C5D-49F1-B60E-2CD225ED1F4F}


温前菜はフォアグラのポアレ トリュフソース
{972DD1F8-B6A8-49DC-98C2-7809191B3B0A}

ブログを見ていただくとお分かりかと思いますが、私は大のトリュフ好き。

実は初めて食べたのがこちらの万平ホテルのダイニング。

小学生の低学年の時に両親に連れてきてもらい、見慣れない食材にびっくり。
『トリュフってなんですか?』とウェイターさんに質問をし、採取方法から丁寧に教えていただいた思い出が。



パンももちもちで美味しいです。
{D608F4E9-9E63-4401-9119-DA7F53F31AC8}



冷製トウモロコシのスープ
冷製にすると甘さが引き立ちますね。
{18676ECC-27C7-4384-967F-0C33AA2C48F0}


スズキのポワレ。
下に白土ポテトが。
{84E1D7A4-C2EE-4D0D-9C69-BE5C757611BB}


いよいよ赤ワイン赤ワイン
こちらも万平ホテルオリジナルワイン。
芳醇でこちらも大好きなお味。
{E8F54549-0EE6-4365-A7A8-8AD745FC3FAA}


和牛フィレ肉のグリル
マデラ酒ソースで。
{BD39F28C-3C73-4D79-A225-95A68F116CCA}


天井も大正ロマンを感じます。
落ち着くなぁ。。
{7632A94F-18AB-46B1-BA7C-74A2BA5DAC2C}


最後にデザート。
{6A2CFAAF-1A63-4599-A586-847AAFCBD2DD}


軽井沢でいただくコーヒーは本当においしいです。
{688DAB3E-E93F-4490-AFC8-4EF3F86A091E}


こちらが私お気に入りの万平ホテルオリジナルワイン。ラベルも素敵。
売店でも販売していました。
{8C454AFC-A2D3-4CEA-83DF-6875060BD2A2}



小学生以来の再訪でしたが、30年前と変わらぬ丁寧なサービスと重厚な佇まいに家族みんな感慨ひとしお。

ありがとございましたおねがい

※ロビーにて
{1340DCD8-5AC2-4BFE-9960-E1F6617FD5D8}





只今、おしゃれ白衣【M-dressed】では休暇期間、送料無料のキャンペーンを行っています。


{723956C1-E26E-4380-B194-4615EBBDE6AE}


万平ホテルでも着ていたワンピースがこちら。
白衣にもぴったりです。
コーディネートはこちらから→

{3C41A418-58E8-425A-ADF7-8EE7FA0B9381}


気持ちが上がる白衣をこの機会に是非…ラブラブ