レストランひらまつ ディナー | 宮崎郁子☆女医さんの白衣日記「Ikuko's happy diary 」

宮崎郁子☆女医さんの白衣日記「Ikuko's happy diary 」

東京国際クリニック 副院長
会員制健康医療サービス SBIメディック カウンセリングドクター
白衣アパレル【M-dressed】監修

よろしくお願いします⭐︎

先日、親友みかん先生のご夫婦と【レストランひらまつ広尾】にディナーに行きました。


まずはロゼのシャンパンで乾杯です。
{32D958F5-155A-4749-A76A-96D3CA85D116}

一口前菜から
{DA33E0B5-2658-487B-AA7B-94F83D9AEED5}




前菜はトマトのソルベ。
エピスというハーブが香るジュレとオリーブのムースリーヌとともにいただきます。
ブルラーシュという食用花が添えられています。
{0BE169FB-64B4-4F01-A581-2C5B4CD8E25C}
爽やかな一品でしたラブラブ


テーブルにはエシレのバターが。
みかん先生も私もエシレバターのファン。
気持ちが上がります。
{7741EC44-B927-48A0-B2D1-E1BA09145A2D}


2本目のワインは白ワイン。

ブルゴーニュのリュリィ村のワイン。
女性の作り手さんが作られた白ワインでした。
{80FBAD59-534F-4D99-9345-C07C592896B3}
長い果実風味。口のなかで広がりがあるので、 繊細な料理に合いそうです。


暖かい前菜は鮑。
ポルチーニが添えられた一品。
{20D6B412-8BBD-4373-BFD1-34203391E329}
久しぶりのアワビ…ラブ
とても柔らかく調理されていて感動の1品。
美味しかったです白ワイン


お肉料理は真鯛のムニエル。
周りには安曇野から収穫されてき珍しい夏野菜が添えられています。
{670CDFC5-A39D-48FF-B4B6-8F4698D6FD9C}
出汁がきいており、素材を楽しむことができました。お料理って奥深いなぁと思いましたニコニコ


いよいよ赤ワインの登場です。
{0749B9C6-7DAA-4F19-B2BA-14174833A2DC}
しっかりとしたお味。
お肉料理を待ちわびます。

お肉は大沼牛のフィレ肉のローストでした。
ご覧くださいビックリマーク
この美しい赤。
{C391EB57-81DB-4DE3-8D59-33AA044019B8}

ひとかみ、ひとかみ、味わっていただきました。


最後はデザートキャラメルバナナのアイスクリームとアプリコットのコンポート。
{B9733531-4FA4-486B-9CB2-5731F7D88BE7}


マシュマロも。
{83FEE719-BE4F-49BE-990A-7BDC40C12F06}


自家製のチョコレートもいただき大満足な夜でした。
{BFC3DD6C-99E0-40D7-800A-5596037D4193}



これぞ、王道、かつ、感動のフレンチディナー。


みかん先生、旦那様。
お誘いいただきありがとうございました。
とても楽しかったですおねがい
{4AD877AE-F5BD-4342-84A5-80934B384E4C}

ひらまつグループはホテル事業にチャレンジするそう。
期待が膨らみます。

いつか、みかん先生、賢島のひらまつリゾートに泊まりに行こうねラブラブ




レストランひらまつ 広尾
03-3444-3967
東京都港区南麻布5-15-13 




デザイン監修しているお洒落白衣の【M-dressed】


{3D448C21-BC0C-418D-8232-AFB26C739763}


{22623BF5-BE27-4A24-9587-CF4C7114BA22:01}



{BD15CE83-32E3-4F54-AA5E-8A71234958FC:01}




わたしのインスタグラムはこちらから