手料理でのおもてなし | 宮崎郁子☆女医さんの白衣日記「Ikuko's happy diary 」

宮崎郁子☆女医さんの白衣日記「Ikuko's happy diary 」

東京国際クリニック 副院長
会員制健康医療サービス SBIメディック カウンセリングドクター
白衣アパレル【M-dressed】監修

よろしくお願いします⭐︎

親友の小児科医 みかん先生のステキなお家にお邪魔ませていただきましたシャンパン


温かい手料理で迎えてくれましたおねがい
{E4AEF20B-88B0-416C-A4AA-D3E46A33113B}


カリフラワーとにんじんとリンゴのピクルス
リンゴ酢でマリネしたそうです白ワイン
{E4B9DCB8-8ED9-46E0-A4F4-BBB8AEC67D05}


魚の冷前菜はマグロのレモンマリネ。
シャンパンが進む味ですシャンパン
何度もおかわりしました。
{70BAB36C-9A85-4908-9A73-358184CD9AC9}


絶品、枝豆のムース。
クリーミーで美味しいです。
こ、こんなお料理、お家で作れるのポーンはてなマーク
すごい、みかん先生オレンジ
{91E35FB0-BC7F-4D0B-BAB7-BB369EF459BC}


生春巻きまで作ってくれました。
みかん先生は昔から丁寧なんです。
ノートの書き方も。
何度その丁寧なノートに助けられたことか…!

そんなみかん先生の細やかな生春巻き。美味。
{BA44E425-7137-46A0-A2B8-AB9F5850CC45}


ワイン好きな私とみかん先生の旦那様のためにもチーズやレーズンも赤ワイン
{273A269E-BB99-439E-8200-27DDBE0F2D00}


旦那様がワインセラーから合わせるワインをチョイスしてくれましたニコニコ

オーストラリアのフルボディの赤ワイン。
奥様のお料理を引き立てます赤ワイン
{5DBC9227-7902-447E-A611-674D8ED19CE7}

まだまだ続きます。


渡り蟹のトマトスパゲティかに座
上品な蟹のエキスが滲み出ていてとても美味しいです。
{9AA77A8D-220A-4D17-BF92-28756BF1CAC2}
渡り蟹を探しにデパートまで行ってくださったとのこと。ありがとうございます。

ここまでくるとみかん先生、ではなくみかんシェフラブラブ
本当イタリアンレストラン出せそう


最後に塩釜が登場びっくり
初めて見ましたビックリマークなんなんでしょうはてなマーク
{7E2C99E7-8454-4ADC-81F4-084CCB2AF7F6}


割ってみるとお塩とハーブに包まれたお肉がラブ
{3DF6D560-9AA5-4667-B11F-0D7F16558321}


ジューシーに仕上がりました。
{1E0E6922-A911-4DF6-ACAE-5F8DCDBE361C}

みかんシェフも旦那様も食通なカップル。
やはり食いしん坊な人の料理はすごいですね。
(まだ幼い息子さんもよく食べます。笑。)


【食材、食感を楽しみ、そのプロセスも愉しむ。】

日頃お仕事が忙しくて、お料理も憂鬱に感じていた私。
忘れていた大切なことを思い出させていただきました。


最後には甘めの白ワイン。
オレゴンのリースリング。
ほのかに蜂蜜のような柔らかいお味です。
{8857107C-C3EE-4A23-9C26-0DE9537925F2}


すっかりご馳走になり、ホロ酔い気分で帰宅。
本当にありがとうございました。

居心地の良いお家、また、遊びに行かせてね。






デザイン監修しているお洒落白衣の【M-dressed】



{22623BF5-BE27-4A24-9587-CF4C7114BA22:01}

{9478D023-820D-484F-A5AE-0DA45F41B689:01}

{BD15CE83-32E3-4F54-AA5E-8A71234958FC:01}




わたしのインスタグラムはこちらから