あれから5年 | 宮崎郁子☆女医さんの白衣日記「Ikuko's happy diary 」

宮崎郁子☆女医さんの白衣日記「Ikuko's happy diary 」

東京国際クリニック 副院長
会員制健康医療サービス SBIメディック カウンセリングドクター
白衣アパレル【M-dressed】監修

よろしくお願いします⭐︎

東日本大震災から5年。

今日と同じ金曜日だったあの日。
いつものように大腸内視鏡検査をして、バタバタと検査の合間に入院患者様のご家族にムンテラをしている最中に地震が。


慌てて病室に向かい、寝たきりの高齢の患者様達がベッドから落ちないようにとベッドに飛び付きました。

入院患者様の安全を確保したのち、悩んだ末、再び、余震の中、必死に大腸内視鏡を握り検査をしていた事を覚えています。





5年目の今日はお昼休みに近くで行われていた【東北復興展】に行きました。

大船渡市観光物産協会が主催しています。
{1F3FB897-C2ED-4C83-AE4D-186D01BF2778}


震災前、震災直後から今に至る街の様子が写真におさめられています。
{6378F5E7-F955-4419-91D0-981C3643519C}


一歩一歩前に進んではいますがまだ、復興も道半ばなのだなと感じます。
{7A011203-068E-4624-8225-BB403730DE2B}



復興に向けて動いている被災地を思うと、私も、今、自分に出来ることを毎日ひたむきに頑張らないといけないなと感じます。

{BDEC8762-CD33-40E1-BB99-0C3C27B457A3}


元気に内視鏡を握れる、今の自分の状況に感謝しつつ、誠意を持って日々、頑張りたいと思います。
{C326E196-448A-47D7-833D-56ED68DF5B08}









デザイン監修しているお洒落白衣の【M-dressed】





{22623BF5-BE27-4A24-9587-CF4C7114BA22:01}

{9478D023-820D-484F-A5AE-0DA45F41B689:01}

{BD15CE83-32E3-4F54-AA5E-8A71234958FC:01}




わたしのインスタグラムはこちらから