利尻・礼文島を巡る旅に その7 | 宮崎郁子☆女医さんの白衣日記「Ikuko's happy diary 」

宮崎郁子☆女医さんの白衣日記「Ikuko's happy diary 」

東京国際クリニック 副院長
会員制健康医療サービス SBIメディック カウンセリングドクター
白衣アパレル【M-dressed】監修

よろしくお願いします⭐︎

いよいよ礼文島に向かいます。

フェリーにも慣れてきましたウインク
{1C22D8CA-6D7D-478D-A30E-651BCF3AC1AE:01}


まずはフェリーでレンタカーをピックアップし、【北のカナリアパーク】に向かいます。

映画【北のカナリアたち】のために建てられた小学校を見学出来ました。
のどかで素敵なところです。
{FC3CDCBC-41F7-4897-88BA-A06E23711F3C:01}


その後は【知床】まで。
ここから先は立ち入り禁止に。
道もなくなります。
荒涼とした景色が広がります波
{667A0CFF-D5EE-4E8A-8803-CBB89C643194:01}


{952ED4D2-885F-40EC-9333-874D3CB2D98D:01}


そして昼食の時間に。

海鮮処 かふか】さんへ焼肉

こちらではホッケを目の前でちゃんちゃん焼きにしてくれます。


炭火の上に肉厚のホッケ
味噌とネギがたっぷりと。
{D8EC0DF6-4890-4AF6-B021-7277500354BB:01}

ちゃんちゃん焼きが出来るまでまた私はウニ丼ほっこり

本当にウニが大好きなんです。
{CF17D974-418C-4A2F-B15A-D1A1CFDBDEFB:01}
ドキドキドキドキドキドキドキドキ



大将が焼き上がった部分をほぐしてくれます。
{7ED0944F-62EF-47AA-A8E0-6FFB8FD60B53:01}

柔らかく、ホクホクとしたホッケ。
美味しいラブ
{C5331754-F7A7-41BB-BEAD-9EF78A7912EB:01}


なんと、最後には皮をカリカリに
脂が乗っていてかなりジューシー。
{7F4CF277-1E94-4605-A33C-C80C07AD9F1F:01}




礼文島に行ったら外せないお店です。
炭火焼きをしてくれるテーブルをお勧めしますウインク





つづく…おにぎ



うお座Informationうお座

海鮮処 かふか
北海道礼文郡礼文町香深トンナイ558-1 





インスタグラムはこちらです