20年振りの同窓会に | 宮崎郁子☆女医さんの白衣日記「Ikuko's happy diary 」

宮崎郁子☆女医さんの白衣日記「Ikuko's happy diary 」

東京国際クリニック 副院長
会員制健康医療サービス SBIメディック カウンセリングドクター
白衣アパレル【M-dressed】監修

よろしくお願いします⭐︎

先日20年振りに開催された高校の同窓会に行きました音譜

私は都内にあるミッション系の中高一貫の女子校に通っていました。
「簡素」「温かさ」「落ち着き」「誠実」を大切にしている少人数制の学校。
英語教育に力を入れているのも特徴です。

まずはみんなで学校訪問に。


こちらが校舎ダウン
{101476DA-4EC3-410E-AAD3-92050AED85AD:01}
大江宏さんの建築した赤い屋根の校舎は2003年にモダンムーブメントの建築に選ばれています。
温かみある校舎です。

新渡戸稲造ホール。
6年間、全校生徒800人がここに集まり毎日礼拝から始まる朝だったのです
ニコニコ
{9EE5D211-7961-4715-BA85-EA05B2C1DA2A:01}



こちらが《沈黙の礼拝》用のお部屋
《静黙室》照れ
{9FA1A63D-2AFE-40BC-864E-8AA6FE1FB511:01}


ひとクラスが入ることができます。
{1EE2C939-98E6-4268-8EFA-0D14A8B0C8C6:01}


《沈黙の礼拝》とは20分間なにも考えず心を無にする礼拝です。
無にするって結構難しいものです。
静かな空間を作るためにエアコンなどの音も無くなるように考えられています。
間接照明もいろいろな明るさになり、心が落ち着きます。


沢山勉強した(?)図書館
メモ
{6309A020-3808-4426-83D6-1EA207709351:01}


英会話の授業をしたお部屋  
アメリカイギリスカナダ
{E35FE227-2CD1-448C-85AE-6B3D5F2A10E6:01}



学校見学の後はいよいよパーティーに
ワイン

久しぶりに会う美しい友人たちに興奮気味の私
ダウン
ラブ
{F0788EB2-E39B-4D8C-B798-4A298A52E26B:01}
幹事の皆様のお陰で楽しいひと時を過ごせました。
今も何度も写真を見返して思い出し温かい気持ちになってます。ニコニコ

最後に素敵なお土産をいただきました。
校章、在籍していた年度が刻まれています。
可愛くて食べれない~お願い
{02C861D0-C999-4F96-A57D-02EC81E514FA:01}

実は次回はじゃんけんで負けて幹事に。。。びっくり
幹事、非力ながら頑張りますビックリマーク

5年後にまた皆さん元気にお会いしましょうねウインク


楽しい同窓会でした。


インスタグラムはこちらから