軽井沢フレンチ☆ | 宮崎郁子☆女医さんの白衣日記「Ikuko's happy diary 」

宮崎郁子☆女医さんの白衣日記「Ikuko's happy diary 」

東京国際クリニック 副院長
会員制健康医療サービス SBIメディック カウンセリングドクター
白衣アパレル【M-dressed】監修

よろしくお願いします⭐︎

お盆の時期には家族で軽井沢に行くのですが、必ず直行するのが【オーベルジュ ド プリマヴェーラ】です。


私のお気に入りのフレンチレストランなんですが、シェフはもともと、銀座レカンにいらっしゃった方だそうです。
すらっとした素敵な方です。

浅間山麓のお野菜がふんだんに使われている前菜が楽しめます。

この美しいお料理、ガイドブックなどでご覧になった方もいらっしゃるかもはてなマークダウン
{A1F3DF0E-866F-4765-9F69-F90ECBCD6109:01}


新館にて緑を眺めながらのランチタイムです。
{0C106B9E-A7D4-462B-AA49-24B375900BC1:01}

改めてこちらが名物の高原野菜とオマール海老のテリーヌダウン
{16FA2F89-A30F-4094-8C69-C2532DD5AE53:01}


緑の衣をまとったお魚料理
生け花のようです黄色い花
{34531FFD-53A7-4EB6-9320-8252EBE7700E:01}


骨付き仔羊肉の香草バター焼き
骨を握ってかぶりついていいんですって。
{8D8D4DD8-82F2-4A98-B8E0-1C472CAC6614:01}


そして、デザートは桃のグラタンラブラブ
桃がより甘くなりますビックリマーク
{E32AC061-8F9F-4A5E-8ADC-382B9DA591C1:01}


軽井沢に来たことを嬉しく実感しながらいただきました。

私の軽井沢の旅のはじまりにはやっぱり欠かせないレストランですニコニコ





ナイフとフォークInformation ナイフとフォーク
オーベルジュ ド プリマヴェーラ
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1278-11