こんにちは
いらっしゃいませ(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡


kumi アラフィフ  AB型  夫1人 子4人

義両親と敷地内同居中)


内弁慶 静かな頑固者

見えないけど有る。確かに有る。

透明な壁がある。

最後の一歩を踏み込ませない

近寄り難いオーラを放っているらしい(友人談)

HSP


ミニマリストに憧れあり

コーヒーを毎日飲みます。


なんてない日常、想うことなど

気まぐれ気ままに綴ります


*私はこんな人。自己紹介はこちら*


✳敷地内同居ネタはコチラ✳


✳私はこんな人。ずぼらネタはこちら✳




こんにちは(*^^*)


夏休みが終わり、

日常が戻りつつある、今日このごろ。


皆様お疲れ様です。

ほーんとこの暑さの中、

生きてるだけでえらい。頑張ってるー。




我が家の末っ子(中3)は勉強嫌いで

夏休みの宿題をやり始めたのは

始業式の3日前┐(´д`)┌



これまで。私だって

何もしてこなかったわけでは

ありませんが、もう降参です。


お・手・上・げー(IKKO)



ま、4人の子供のうち

こんな子が一人いてもいいかー


(超絶ネガティブなのに

こんなところだけポジティブ発揮)



だって…思い通りにはいかないものよ。


この子は

テスト勉強をしたことがありません泣き笑い



もういいや。(←諦めるなーーーー!


眉間のシワと白髪を増やさないことを

優先させた私です。




宿題が終わらないので

一緒に観に行こうと言っていた

『鬼滅の刃 無限城編第一章 猗窩座再来』

まだ未鑑賞。




ですが。





ママンは既に観に行ってるのだよ。

しかも公開初日。


この日に行くしかなかった。


理由↓


夏休みの混み混みショッピングモールには死んでも行きたくない。映画館に子供が多いのもちょっと嫌。


正直ですみません。実は子供は苦手なのです



休日ほどではないものの

平日の午前中とは思えない

人の多さにビビりました。


それと、驚いたのが

ご年輩の方が多い!!!(60代70代)



静かにに鑑賞できました(快適ー)

でも子供がいない代わりに

年輩者でトイレに立たれる方が

多かったですね。(上映時間3時間)



映画は私が言うまでもなく

素晴らしかったー!! 

ので

もう一回観たいと思っています目がハート




入場者特典


あれ、カード入ってるやん!

今開けた泣き笑い


炭治郎でした♡







読んでくれてありがとう(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡

穏やかで優しい日々でありますように。


kumi