女子バスケ、アメリカ戦 | コーヒーブログ

コーヒーブログ

福井県小浜市にある珈琲屋すいしょう(旧喫茶SVZ)店長のブログです。

女子バスケ、さすがにアメリカには完敗でした。
しかし、前半は勝負になっていましたし、救いも未来もないかと言われれば、それは断じて違う。
今後の活躍にさらなる期待を十分に持てる内容でした。
 
そもそも、アメリカに大敗するのは他の国も同じ。
今大会だけでなく、過去においてもアメリカ相手に40点差をつけられたのは日本だけではないのです。多くの国が経験している。
 
次はちょっと後ろ向きな考えにはなりますが、勝敗をコントロールできるようになればメダルに近づきます。
やはり決勝トーナメントの初戦でアメリカに当たるのは致命傷。
それを避けるには勝敗や得失点差をコントロールして、早い段階でアメリカに当たらない順位を確保できることが必要。
(組み合わせの)運だけでなく、こういうしたたかさもいります。
日本はこういうのは特に苦手ですけどね…
 
4年後にアメリカにも勝てるようになるのは至難の業。
ならば、まずは銀メダルを狙える力をつけて欲しい。
そして、20年後くらいに、打倒アメリカを実現して欲しいな~