晴れおはようございますかに座

すっかり秋の気配漂う今日この頃もみじおとめ座
広島市上八丁掘・アーバンビューグランドタワー1階にあります
「SUZU CAFE -Grand Tower-」へ行ってきました女の子音譜

モニカツ-uvgt162952

モニカツ-suzucafe151048

今年の6月にオープンしましたこちらのお店は
以前にも本ブログで取り上げさせていただきました
シェラトンホテル広島のお店に次ぐ広島2号店
(東京や福岡など全国に8店舗を展開)ですひらめき電球
24時までオープンしているそうですので、
夜の外食後に立ち寄ってくつろぎたいですねニコニコ星空
モニカツ-suzucafe151314

さて、店内は満席ですかおあせる
モニカツ-suzucafe151238
10分ほどで席が空き、店内へ通されましたが
その後も客足が途絶えません目
フィットネスクラブ帰りのような人もお見かけします走る人
(同ビル3階にスポーツジムが入っています)
すぐ近くにある広島県立美術館の展示会パンフを手にしている人も
何人かお見かけしましたキラキラ
ランチタイムはとっくに過ぎている時間帯なのですが
賑わっていらっしゃいますアップ

メニューは、ランチタイム以降でも
ピザ、パスタ、サラダなどのフードメニューをいただくことができるので、
うれしいですねニコニコナイフとフォーク
モニカツ-suzucafe151906

さて、いただきましたのは
「本日のパスタ~季節野菜たっぷりのオイルベース」クラッカー
モニカツ-suzucafe154157
ナスにサツマイモ、シシトウ、ヤングコーンなどに
カリッとしたチキンがオリーブオイルとよく馴染んでいますふたご座キラキラ
サイドメニューとして香草バター付のバゲットもいただきましたにひひ音譜
モニカツ-suzucafe154205
香草が加わって酸味が爽やかなバターで、
カリッふわっ…なバゲットもより一層美味!!
そしてココアのシフォンケーキベル
モニカツ-suzucafe153518
パスタ&バゲット(香草バター)が塩気を感じさせる味付けだったので
カカオの風味で程よくリセットされた気分おとめ座流れ星

ここ上八丁掘は、紙屋町や八丁堀ほど賑わいがある訳ではないですが
繁華街にも近い便利なロケーションですし、
美術館や合同庁舎や裁判所などの〝ゆったりとした造り〟の
大きな建物が多いせいか、なんとなく落ち着いた雰囲気を
感じさせてくれるような気がしますネコ

それにしてもアーバンビューグランドタワー(UVGT)、
高い~~ショック!アップ
モニカツ-uvgt1773

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

モニカツ-0904nikkeiNP
ところで先日、日本経済新聞さんでも取り上げていただきました

くりじんオンラインショップ クラッカー
好評公開中ですチョキ
ぜひこちらのサイトもご覧くださいニコニコ

* ☆ * :;;;: * ☆ * :;;;:
* ☆ * :;;; :* ☆ * :;;;: * ☆ *

RIO 65 TRIO「RIO 65 TRIO」
RIO 65 TRIO「RIO 65 TRIO」(1965/PHILLIPS)
ジャズ・ボサ黄金期に隆盛を極めたブラジルのピアノ・トリオの1st。
黒人ピアニストのドン・サルヴァドールが奏でる知的なプレイが魅力の
ハードコア・ジャズ・ボサが、スリリングに展開される。
4曲目、アントニオ・カルロス・ジョビンの
「Desafinado」カバーにおけるセンンスフルなアレンジは、
モノラル録音のぶっとい音の塊とともに
聴くものを釘付けにする吸引力に満ちている。
リーダーのエディソン・マシャードの弾けまくったドラミングに
絶妙のバランスで絡み付くピアノの妙技が光る奇跡のグルーヴは、
抑えきれない初期衝動をそのまま表しているよう。
数多く残されているカバーの中でも最高に熱く
ハードコアなサウンドである。