キャンドルナイト<美味しい時間> -27ページ目

なかなか難しい「三上」

最近(以前から)頭の中で考えまとめたようで、いざ言葉や文字で伝えようとすると自分のボキャや表現力のなさに切なくなることが多々あり、変換方法を探していたので、天声人語で気になる文を発見(?_?)
中国の言葉「三上」
文を練るのにいい場所として馬上、枕上、厠上。
馬上→車?
枕上→睡魔が…
厠上→カレンダー確認?!
実践しにくい(:_;)
小学校での作文今なら言葉と文字での伝えかた真剣に教わりたいな(笑)学生終わってから習いたいことたくさん出てくる!・-091029_0122~01.jpg

南瓜・芋・豆時々栗

・-091027_1622~01.jpg
・-091027_1202~01.jpg
今月に入ってから、かぼちゃ、さつまいも、落花生、じゃがいも、里芋たちが常連です。スープ、漬物、サラダ、デザートなどなどポジションはいろいろですが…
特に昔はかぼちゃが苦手だったとは思えないくらい愛して止まない今日この頃(笑)
写真は、デザート出しているシナモン風味のパンプキンと黒蜜あえの塩落花生を落花生型の最中で挟んで食べます。
今週は、Jack(Halloween)weekでもあるので、かぼちゃを押しまくりです(笑)

・-091028_0743~01_0001.jpg
頂きものの、栗(渋皮つきと剥いたもの)甘納豆。職人さんの作る和菓子…可愛い&美味しい…素敵です!

One of my body

・-091027_0944~01.jpg
新顔がきました(笑)
日曜の夜EARTHガーデンからの帰途途中で届けてくれました。寒くて疲れているはずなのに凄く楽しかった顔でした★次回は私も遊びに行けたらなぁと…そして、パチカが手の一部のように馴染んでたらと…夢みます♪
毎朝毎晩欠かさないよう心がけねば
=^ェ^=
・-091025_1733~01.jpg
生活の一部に…
One of my life♪