キャンドルナイト<美味しい時間> -25ページ目

アートGallery Komine

・-091113_0928~01.jpg
今週土曜日から3日間、小田原の城山にある可愛い一軒家『Komine』にて、IZUMI jewelry主宰のAccessary School作品展が始まります。この1、2ヶ月特等席にて、生徒さんたちが連日熱心に通われ、提出日のカウントダウンが始まってからは、作品が続々と出来上がるのを間近に見てきたので、凄く楽しみです!全て違ったデザインのアクセサリーたち…石が可愛く素敵にデザインされキラキラしてます☆
Komineさんとこないだお喋りをする機会がありお話を伺っていたら、『作品や物、人が向こうから来てくれるから不思議』(自然に偶然に来るそうです)とのこと。写真は心奪われ感動した、炭たちです。誰にも作れない、職人技と作るきっかけとなった話も素敵でした。多方面からのアート作品、いたるところに散りばめられた空間です。

・-091115_1644~01.jpg
・-091115_1728~01.jpg

色が溢れてます

・-091108_1334~01.jpg
ものすごく沢山の色がを見れる所はなかなかないような気がします。幸運なことに私は毎日見る機会を得ていますが。毎日眺めても楽しいです。微妙な色の違いを比べて眺めてまた並べては楽しい…けれどその中から厳選して組み合わせて並べてみてを繰り返しながらベストを選びとるのは時に大変です。特にタイムリミットが気になる時は(笑)

・-091108_1336~01.jpg
この中で一番ドキドキしているのは、写真の中には居ないこの写真を撮っている自分。次々出来上がってくるジュエリーどれも素敵で展示会が楽しみな一方でキャンドル作りが進んでない自分にドキドキ…明日のお休みが勝負です(笑)
・-081218_0054~01.jpg

Crazy of ~ =元気玉

・-091107_0920~01.jpg
昨日川崎から友達が可愛いプレゼントを持ってきてくれました。彼女が選んでくれるものは毎回私のツボです!可愛いすぎるキャニスターはmint cocoaとsmileが描かれてます。どうやって飾ろうか、ただ今考え中にひひ

・-SN3E0237_0001.JPG
夜はKiraKira展のDQショー!いつからか忘れましたが、中毒と言っていいくらいなぜか彼女たちを思うと気分が上昇します(笑)
KiraKira展のopen’party☆は毎回シャンパンとインターナショナルな人々と作品たちで夜の明治通り沿いに異空間が生まれます。
そのあと忘れ物を届けるために会った友人、電話…ばらばらだけど全て元気玉へとなりました。
ウフフでグググな日でした

・-091106_2232~01.jpg