何気なく寝んトレ | イギリス生活

イギリス生活

イギリス人夫との新婚生活をスタート。2012年7月に渡英してきました!

1ヶ月くらい前から胸をトントンして子守唄で添い寝して寝かしつけが出来る様になりました。

夜通し寝るようになるのが凄く早い時期だった息子ですが、今は寝ている時も寝返りをする様になり、明け方くらいに寝相が悪過ぎて起きたり、私が寝相を直して起きてしまったりで苦戦しています😓

ある日の明け方、おっぱいあげてもミルクあげても抱っこしても子守唄歌っても寝付かなかったので、私はお手上げになり、もう知らん!っと赤ちゃん部屋のドアを閉めて自室に戻り、息子の様子をベビーモニターで見ていました。20分位したら勝手に寝ました。
最近明け方に起きたときに、あまり出ない母乳をあげた後ベッドに置いたら30分後勝手に寝ました。今朝はドアを閉めて部屋から出たら泣いたので私達のベッドに連れて行き、横でうそ寝したら寝ました。
結構自分で寝る能力が発達してきたような気がしたので、昨日の夕寝は添い寝せず、ベビーベッドに置いてみました。少し泣いてみたりはしたものの、30分位で寝落ちしてくれました。今朝の朝寝も、あくびしていたのでベビーベッドに置いてドアを閉めてみたら泣きはしたものの、10分後に寝落ちしました。添い寝しても寝ぐずりで泣くことには変わりないのでこれからは毎回セルフねんねしてくれないかなぁ😣

さすがにもうすぐ5ヶ月ともなると、体重も7キロ近く重いので勝手に寝てくれたら非常に育児が楽になるから今後も少しずつ寝んトレを取り入れながら寝かしつけしていけたらと思います。

息子はどこでも寝るタイプではないので、ちゃんと寝る環境を作ってあげるのが重要だなぁと思いました。となると長時間の外出はまだまだ出来そうにありません😅