広い家が欲しい | イギリス生活

イギリス生活

イギリス人夫との新婚生活をスタート。2012年7月に渡英してきました!

私たちの家は狭くて小さいです。大人2人で住むのにちょうどいいくらい。寝室が2.5部屋でリビング、キッチンダイニングとバスルームが一つあるのみ(3部屋あってもそのうちの一つは1部屋と数え難いくらい狭い、赤ちゃん部屋として使用中)。

息子が生まれてから自分の家って狭いなとよく思うようになりました😅家中の音が大抵どこにいても聞こえるし!

赤ちゃん部屋は赤ちゃんの寝室としてしか使えないくらい小さいから必然的に近い将来子どもの遊び部屋はリビングになります😭リビングがカオスになりそう。

マイクの妹家族は、昨年子どもが生まれてから家の値段が高いオックスフォードのフラットを売却してスコットランドに広い庭付き5ベッドルームの豪邸を購入し引っ越していきました。今は広々とした豪邸で伸び伸び子育てしてるみたいです。もちろん、子どもの遊び部屋もあります。羨ましいな😣妹家族が引越ししたときは、オックスフォードのフラットもなかなか立地いいし引っ越す必要ないじゃん!と思っていましたが、今はなんか分かる。子どもいたら広い家がいいよね…

私が小さい頃は実家の二間ある和室の一つが遊び部屋でおもちゃ箱とかあったなーって思い出しました。子どもの頃は実家狭いと思っていたけど、実際は私たちの家の2倍くらい大きい。

とりあえず息子のものは必要なので、自分やマイクのものを断捨離して家にスペース作るしかないかな😅タレントのスザンヌのお宅をたまたまインスタで見かけて素敵〜!って思って自分の家の狭さ散らかり具合にガックリしてました。

最近息子むっちりしてきたな〜と思っていましたが、写真におさめるとそうでもないな、と思いました。おもちゃよりガーゼ握り締めるのが好きです。

寝てる時もよく両足あげてはマットレスを蹴りまくっています。

多分寝返りができるっぽくて仰向けからよくこんな状態になっているのを見かけます。でも首を起こしはしない😅