↑の続きです。


三峯神社の御祭神は、イザナギノミコトとイザ

ナミノミコト。




拝殿前の石畳に浮き出た龍の模様。



2012年の辰年に発見されたとのこと。


確かに赤目の龍の顔がはっきりと浮き出ていま


す。




拝殿の両脇に聳り立つ樹齢800年の御神木が圧


倒的な存在感。



こちら↑は、拝殿に向かって左側の御神木。


こちら↓は向かって右側の御神木。




太陽の光もとても強かった☀️





手前が國常立神社、その横にずらりと境内社が


並びます。





少し前に降った雪がまだ残っていました。




その奥の小高い丘の上に小さく見える銅像。


ヤマトタケルノミコト像です。



この地を訪れた際に、山川の美しい様子からイ


ザナギノミコトとイザナミノミコトを偲び、お


宮を造営したとのこと。




朝早くから活動したので、お昼前に早くもお腹


がぺこぺこ。


参道沿いにある「大島屋」さんへ。


西武秩父のCMに出演していた吉高由里子さん


や土屋太鳳さんも食したというわらじかつ丼を


いただけます。


暖かいのでテラス席は満席でしたが、運良くワ


ンテーブル空きました。


素晴らしい眺めおねがい



座っているとジリジリと太陽が照り付けてき


て、まるで初夏のリゾート地にいるような気分


に。



わらじかつ丼。



器からはみ出す2枚のわらじかつ。


かなりボリューミー。


揚げたてさっくさくで美味しかったー照れ


家族経営と思われるこのお店のおばあさんが、

夫のことを気に入った様子で、「この人は優し

いよ!」と、ちょこちょこ話しかけていまし

た。

そのおばあさんに「ちょっとそこから下を見て

ごらん。」と言われた娘が、??を浮かべなが

ら柵から下を見ると、なんと鹿がいましたびっくり



「お昼の時間になると餌をもらいに来るんだ

よ。 下に行ってあげてくるかね。」と言って


去っていきました。



私たちが歓声をあげたので、周りの方々も一斉


に眺めていましたけど、お子さん連れも多い中


なぜうちの家族に?って感じでした。



想定以上にお腹がいっぱいになって、次は奥宮


遥拝殿へ。



鳥居をくぐると、この景色照れ




遥拝殿。




奥宮の方角に向けてお参りしました。



遥拝中、奥宮の方からなんとも爽やかな風が


さーっと吹き込みました。


気持ち良かった〜おねがい


何か良いものを受け取った感じウインク


奥宮へは三峯神社から約1時間半の登山。


かなり急勾配ということで、今回は最初から行


くつもりはなかったのですが、機会があればや


っぱり行きたいなと思いました。




続きます。