アラフィフwバツいち、


再婚後、
高齢出産で3人の子供たちに恵まれた

 

 

橋野ゆきえ、こと チャンディニです(^^)/

 

 

 

 

大昔に書いていたジブンのこと

リメイクしての自己紹介です得意げ

 

 

 

 

 


現在は子育て奮闘しながら、
愛車のバイクと車で(当然電車車も使いますが♪)

 

関西3都市を気軽に移動w
(フットワークの軽さが自慢ですwww)

 

マイペースで活動中♪

 


この世に生まれ降りたのは

 

大阪万博の2年前…∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

(ポートピアでなく岡本太郎のあれですよwww)

 

 

大阪は天王寺の病院で 産まれて、
3歳まで我孫子観音の境内がお庭のような感じで育ちます

        ↑

    ローカルすぎてわからへんてな・・・苦笑

 


その後、大阪は福島の隣の旧朝日放送の近くで

(毎朝、おはよう朝日です!のロケをみながら

 通学する毎日♪)


小学校3年まで大阪市内でありながらも、

 


なぜか!?

ガスのない生活で育つわけです


(お風呂は薪や石炭で沸かしてましたよ^^;
 調理は灯油コンロね…

 トイレも、昔なつかしのぼっとん・・・というやつ叫び
 

 

びっくりだよね・・・汗

 

 

そして、4年生のときに
今の実家がある中津に引っ越してきました。

(ビバ!文明www 

 ガスのありがたさがよくわかりましたよグッド!

 


中学、高校と学校生活が楽しいと思うことなく・・・ガーン
日々をすごしていた感じで


唯一楽しいと思っていたのがビックリマーク


たぶん初めて自分の意思でやりたいと思った


バイク(kawasakiのAR-50というのにのってました)

 

に乗ること
(親の猛反対を無理やり押し切って^^;)でしたw



そして、

 

50歳超えのアラフィフあせる

 

に突入の今も!w


昔ほどではないけど、

 

250ccのバイク(Honda VTR250)で

まだバイク便をやっているw

 

 


 

話を戻して・・・・・・・w



卒業後、予備校にも通いましたが

(大学は落ちたとも言う・・・www)

お金をかけて大学に行く意味???
がよくわからなくなって


半年くらいでやめてしまい、

(いいのかそれって^^;と自分で今ならつっこむわw)


そのまま車の免許を取って
就職先をさがす生活に…

 

 

バブル前の、

就活のお話は・・・続く♪