私は生まれも育ちも東京なので、中高6年間を共に過ごした友達はみんな今でも東京か、その周辺に住んでいます。
もう同級生の半数近くは亡くなっていますが、私が仲良くしていた人たち数人とは私が上京する度に集まっては一緒にランチを楽しんでいました。
でも4年前からはコロナのせいでそれも出来なくなり、その間にみんな足腰が悪くなって外出困難になり今は集まることが出来ません。
3月生まれの私がいちばん年下なので、ほとんどの人がもう89歳になっていますから無理もないのですが、みんな頭はしっかりしています。でもみんなメールが苦手で電話好き。
もともと電話嫌いで、今や声があまり出なくなった私には連絡手段がありません。
一人だけLINEで繋がっている人に連絡したら彼女も入院中とのこと。
2年前の病いは寛解したと聞いて安心していたのですが、軽い肺炎になって、以前のもまた少し悪くなったようで大変そうでした。
大きな病院で検査も次々あり、抗生剤やら点滴やらで薬疹が辛いと言ってました。(とてもまじめな人なので、例のアレも何回も打ってると思います)
かなり弱気にになっていて、「病には勝てないわねえ」と書いてあったので、こう返事しました。
「病とは戦わないで仲良くすればいいんじゃない?身体は心の家来だから、心が命令したことに従うと思うの。だから私は私の転移ちゃんにはこう言い聞かせてる。愛してるよ。いい子だからそこでおとなしくしてるんだよ、って」
分かってくれたかなー。
もう同級生の半数近くは亡くなっていますが、私が仲良くしていた人たち数人とは私が上京する度に集まっては一緒にランチを楽しんでいました。
でも4年前からはコロナのせいでそれも出来なくなり、その間にみんな足腰が悪くなって外出困難になり今は集まることが出来ません。
3月生まれの私がいちばん年下なので、ほとんどの人がもう89歳になっていますから無理もないのですが、みんな頭はしっかりしています。でもみんなメールが苦手で電話好き。
もともと電話嫌いで、今や声があまり出なくなった私には連絡手段がありません。
一人だけLINEで繋がっている人に連絡したら彼女も入院中とのこと。
2年前の病いは寛解したと聞いて安心していたのですが、軽い肺炎になって、以前のもまた少し悪くなったようで大変そうでした。
大きな病院で検査も次々あり、抗生剤やら点滴やらで薬疹が辛いと言ってました。(とてもまじめな人なので、例のアレも何回も打ってると思います)
かなり弱気にになっていて、「病には勝てないわねえ」と書いてあったので、こう返事しました。
「病とは戦わないで仲良くすればいいんじゃない?身体は心の家来だから、心が命令したことに従うと思うの。だから私は私の転移ちゃんにはこう言い聞かせてる。愛してるよ。いい子だからそこでおとなしくしてるんだよ、って」
分かってくれたかなー。