私は詳しくないのですが、一昨日の3月20日は地球の波動が変わって大きく上昇する日と言われ、「宇宙元旦」をお祝いする方たちがあるようです。
確かにコロナウイルス騒ぎが世界中の大問題となり、第二次大戦以来の非常事態となっています。ヨーロッパは次々国境を閉鎖し、アメリカは渡航禁止令、フランスは外出禁止と各国が今までにない体験をしています。
私も昨日出発する筈だったハワイ行きをキャンセルしました。
ウイルスが怖いわけではありませんが、ホノルル市長が「来ないでほしい」と言っているのに無理に行くこともない、と思ったからです。
おそらく空港も飛行機もガラガラでしょうから、かえって安全だったかもしれません。
これだけのことが起きて何も考えない人はいないでしょう。
経済優先で突っ走って来た社会や、仕事優先で家庭をおろそかにして来た人たちに反省の機会を与え、外にばかり向けていた目を自分の内側に向けるよいきっかけになったと思います。
ローラアシュレイの経営破綻も「もうブランドを追いかける時代じゃないよ」との宇宙からのメッセージかもしれません。
折しも「心の扉を開く」の3月20日のページのタイトルは「どんなものにも良い面があります」です。
「あなたの行動や態度は、世の中に絶大な影響を与えかねません。ですから、この瞬間から常に人生の明るい面を見ようとし、どんな事態が起こってもその最良の面を探そうとしなさい。深く観察すれば必ず見つかるものです。時にはすっかり隠れていて、良い面などないように見えるかもしれませんが、それは必ずあるのです(後略)」
翌日の3月21日は「黄金時代が目の前に来ています」
「春です。新しい時代が来たのです。まどろみから醒めてこの素晴らしい時代を眺めてごらんなさい。今あなたが生きている時代はこんなにも素晴らしいのです。今起こりつつあることの最良の面を見なさい。変化を期待し、変化とともに進みなさい(後略)
まさに今のこの時にぴったりの言葉ではありませんか。
暴れまわったコロナちゃんが立ち去った後の社会がどう変わっているか、これまでの自分の意識がどう変わったか、一人一人が地に足をつけながら、見えない世界や宇宙のことや、今自分がこの地球で生きている意味などをじっくり考える時を与えられているのだと思います。
確かにコロナウイルス騒ぎが世界中の大問題となり、第二次大戦以来の非常事態となっています。ヨーロッパは次々国境を閉鎖し、アメリカは渡航禁止令、フランスは外出禁止と各国が今までにない体験をしています。
私も昨日出発する筈だったハワイ行きをキャンセルしました。
ウイルスが怖いわけではありませんが、ホノルル市長が「来ないでほしい」と言っているのに無理に行くこともない、と思ったからです。
おそらく空港も飛行機もガラガラでしょうから、かえって安全だったかもしれません。
これだけのことが起きて何も考えない人はいないでしょう。
経済優先で突っ走って来た社会や、仕事優先で家庭をおろそかにして来た人たちに反省の機会を与え、外にばかり向けていた目を自分の内側に向けるよいきっかけになったと思います。
ローラアシュレイの経営破綻も「もうブランドを追いかける時代じゃないよ」との宇宙からのメッセージかもしれません。
折しも「心の扉を開く」の3月20日のページのタイトルは「どんなものにも良い面があります」です。
「あなたの行動や態度は、世の中に絶大な影響を与えかねません。ですから、この瞬間から常に人生の明るい面を見ようとし、どんな事態が起こってもその最良の面を探そうとしなさい。深く観察すれば必ず見つかるものです。時にはすっかり隠れていて、良い面などないように見えるかもしれませんが、それは必ずあるのです(後略)」
翌日の3月21日は「黄金時代が目の前に来ています」
「春です。新しい時代が来たのです。まどろみから醒めてこの素晴らしい時代を眺めてごらんなさい。今あなたが生きている時代はこんなにも素晴らしいのです。今起こりつつあることの最良の面を見なさい。変化を期待し、変化とともに進みなさい(後略)
まさに今のこの時にぴったりの言葉ではありませんか。
暴れまわったコロナちゃんが立ち去った後の社会がどう変わっているか、これまでの自分の意識がどう変わったか、一人一人が地に足をつけながら、見えない世界や宇宙のことや、今自分がこの地球で生きている意味などをじっくり考える時を与えられているのだと思います。