今日は第2水曜日、東京は神楽坂での「心の扉を開く」の読書会の日。
でもコロナウイルス騒ぎでいつものように集まるのはやめにしてzoomを使ってオンラインですることにしたとの連絡が主催者からありました。

初めての試みですが、それなら九州からでも参加出来ると、やり方を教えてもらって私もシェアに参加することが出来ました。
10人限定とのことでしたが、おなじみの顔や初めての方など東京、神奈川、静岡、長野、大阪、山口、福岡と各地からの参加者でいつも通りにみんなの顔を見ながらの読書会となり楽しかったです。

エンジェルカードをどうやって引くのかな?と思っていたら、裏返しに並んだカードに番号がつけてあり、その番号を言えばカードの表が出る仕組みになっていました。このシステムを作ってくれたのはメンバーの中の若い男性。とても良いアイディアです。素晴らしい!

本がない人のためにいつも用意されているコピーは画面にアップで表示されましたが、惜しむらくはちょっと色が薄く読みにくかったことです。これもみんなが本を持てば済むことですね。
Amazonのマーケットプレースで中古のを買えば、新品同様のが500円くらいでありますから、一家に一冊はあるといいですね。

家にいながらにしてみんなと話せるこのやり方とても楽しかったです。読書会以外にも活用出来たらいいな、と思いました。