いよいよ平成最後の日となりました。
と言って、特別な感慨があるわけではないのですが、いちばんホッとされておられるのは天皇陛下と美智子皇后だと思います。無事に退位の儀も終えられて今頃はお二人でくつろいでおられることでしょう。
お父上の戦争責任を一身に引き受けられた陛下の贖罪の旅には心を打たれました。美智子妃がご婚約の記者会見でおっしゃった通りの「ご誠実な」お人柄そのものでした。
僭越ながら心からご苦労様でございました、と申し上げたいです。お孫さんのことなどでまだまだご心配の種は尽きないと思いますが、成り行きに任せてどうぞお二人の思い出の地であり、多分大好きな場所でもある軽井沢でのんびりとお過ごしください。
毎年草津の音楽祭に行かれていたのも軽井沢への思い断ち難しの感がおありだったのでは?と勝手に想像しておりました。天皇皇后は御用邸にしか行けないそうですから。
私のクラスメートが聖心女子大で同級だったこともあって、美智子様は遠い雲の上の方という感じがせず、勝手に親近感を抱いております。
お二人のご健康とご長寿を心から願いながら、明日は新しい徳仁天皇と雅子皇后をお迎えしたいと思います。