みなさまこんにちは⭐︎
2017年七夕は、

ツダユキコさんと企画いたしましたライブ&トーク❤️七夕も、愛のだだ漏れSpecial day❤️にお越しいただきまして、ほんとうにありがとうございました!

なぜに七夕にうたうぞー!となったかと言うと、三重県伊勢市のシンガーソングライターツダユキコちゃんが、

もともとこの日都内で開催が決まっていた、わたしの大好きなパワーブロガーであり作家の子宮委員長はるちゃんの新著出版記念講演会に、お客さんとして必ずくる、というのをわたしがユキちゃんからきいたからです。

それで、あら?!東京にきてるならライブやらない?!となりまして⭐︎

なので、日中はわたしもはるちゃんの本
【女の幸せは"子宮で決まる"】出版記念講演のお客さん。
{81F881A4-3A61-4632-B254-3C496B28BD87}
はるちゃん、衣装もすてき!!!!

はるちゃんの元には、恋愛や性、夫婦関係、仕事など、さまざまな悩みを持つ女性たちが多く集います。この日は特に全員女性のかたでしたので、女性の身体や性のこと含む、真剣な相談もビシビシ。

元風俗嬢の肩書きを持ち、自分と同じような仕事の人や、女性たちの光になればと、はるちゃんの前にはリアルタイムで発信している人がほんとにだれもいない頃から、ブログを書き続けてきたはるちゃん。恋愛や性のお話などは、大爆笑あり、熱い一問一答コーナーあり。
 
わたしね、質問に
「質問ある人ー?」って言われて、
「はーい!!!」って手を挙げられる人ってすごい勇気がある人だなと思ってて。
なんかもう、あの場で手が挙げられただけでも、講演聴きにおうちから出てきただけでも
人生ひらいてゆくよと。

場にいてほんとうに思った。

「自分が持病を持ってて、仕事で稼ぐことができなくて」

というかたの質問&はるちゃんの回答がほんとうに印象に残った。

わたしも、責める人の声や、友達にすら 顔色や
右見て左見て 働かなきゃ 生活保護から早く抜けなきゃ と長い間もがいてもがいて 何度も何度も倒れて入院したり うつになったり 
「自分の心を大事にすること」を
悪、ダメ、犯罪みたいに思ってた人間だから。
 
「わたしみたいな身分の人間が幸せとか楽しいとか話したりブログに書いちゃいけない」って思ってた人間だから。

人に聞きずらいことをふるえる声でも泣きながらでも勇気を出して聞ける人、
対して、どっちが上よとか、マウンティングとか一切なしで、公に話しずらいことを遠慮なしで真剣に答える人。

はるちゃんも、参加者の皆さんも、かっこよかったなあ!!

本を買ったり(・w・)❤️(超やさしい文章で漫画いっぱいでえもかわいくってよみやすい❤️)
{2E883B54-A748-4A7E-BF82-469C4DDE0FB5}{4C740860-1BC8-4E40-8E1B-1510811AFA03}

あとね、物販も、織姫様の宝石箱ちりばめたみたいだったり。

会場は何段階か階段がありましたが、階段は、こんなすてきなスタッフのみなさん!!行きは男性スタッフのかたにもお手伝いいただき、帰りは、こんな美しい姫たち6人がかりとだっこの介助さん、ユキちゃん、みんなで力を合わせて上げ下ろししていただきました💖💖💖💖💖
{58D38168-DABC-4DA9-8BDE-E970ECFC79ED}

kanae Tsuzukiさま、お写真お借りいたします⭐︎

こ、こ、こんな綺麗な方々に申し訳ない(・▽・)と、お衣装もほんとに綺麗で華奢なかたばかりだったので思わず言ってしまいましたら
「だっこさん!大丈夫大丈夫!わたし案外力があるんですから!」
「ぜんぜんですよ!きてくれてうれしいんだから!」
とみなさま口々におっしゃってくださり、、、
はるちゃん、まりえさん、Spica Amiさん、お手伝いくださったみなさんありがとうございました!!
(介助さんも、「だっこさん!わたしもオンナですけど力はありますよ!!(≧∇≦)」と、今や全国どこのライブハウスや講演の場所でも行ってくれる仲間ばかりになりました)

そしてそして、この夜は、わたしもライブ!!
ですが、なんと前夜、イベント版とブログに、西武新宿線野方駅徒歩7分 と書いていたのですが
「住所がない!!!」ことが発覚!
しかも教えてくださったのははるちゃん!

今回ね 前日夜に、客席が40席中20席のお客様、という状態でした。

それで、「たいへん!住所がない!」とわたしとユキちゃんでブログとFacebookにすぐ出し直し、
6日夜から7日の朝までにお客さまが8人増えて。

7日お昼であと12人。

実はね、今回、Facebookの、ライブのイベント版、お客様に参加するよ!のぽち!を押してくださった第1番がはるちゃんだったのです。

えええ?!昼間に120分単独講演しゃべるのに、きてくださるんですか?!
と わたしとユキちゃんはその時点でも目が出て。

でね、同日が本の発売日!!!なのに客席からお見守りくださいって話はむしろないよね(ー▽ー)とおもって、

ドキドキしながら
「はるちゃん、トークミニコーナー、スペシャルゲストに出てくださいませんか?!」

とメッセージしたらYesのお返事!!

わたしもユキちゃんも、初共演の4月28日を踏まえての2回目だから話せることもたくさんあるはず、だからね、参加者のかたも、たくさんきてほしい!!!

でもだっこさんが住所を忘れてあと12人!!!!

はるちゃんがとっさの機転で

「だっこさん、わたしが講演で告知をするから、メモメモ!何かメモに!住所を書いて、受けつけ係りをやってください❤️」

とおっしゃってくださり。

そう今日は七夕。キキララちゃんとキティーちゃんの絵が描いてあるキラキラメモに。

書いた、書いたよ、ユキちゃんとふたりでわけて12枚❤️❤️❤️❤️❤️

東京都中野区丸山2の20の4を。

、、、伊勢から東京へ電車で
たどりついて
やっと冷房の効いた会場の
いすにすわった瞬間に
「ユキちゃん、、、住所書いてくれない?」
ってだっこさんにぎゅうっと見つめられても
笑ってくれるツダユキコちゃんのこともますます大好きに💗

なんか、きっと、1年後に、振り返って
「去年、はるちゃんの講演会場で、中野区丸山、中野区丸山、中野区丸山、っていっぱい書いたなあ」
って 一番最初に思い出すんだろうなあと思ったらなんかテンションが楽しくなってきちゃって💗

書きながら

うん

これは

織姫様と彦星様にも

思いが行ったな、、、💗

と思ったよ💗

そしてはるちゃんの大きな愛と、その場にいあわせた参加者の方々の大きな愛で、
(ほんとのその場で「よし決めた!はるちゃんの講演が終わったら一回歌舞伎見に行って、もう一回、野方へ帰っってくるわ!」
という強者のおかたも!!)

その場で5名ほどのお客様が、行くよー!とお手を上げてくださり、、、。

さてさて、夜へ続くのでございます⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎