サンセバスティアンのお勧めホテル ②バーテンダー | スペインバスクのチョコレート屋からLA PEÑA DULCE

スペインバスクのチョコレート屋からLA PEÑA DULCE

美食の町北スペインバスクの伝統を守り続ける築500年の建物にお店を構えるチョコレートトリュフ店のお話です。スペインバスク、フランスバスクの二国に暮らす私たちのお勧めバスク情報満載です。
 

このホテルの中で1番気に入った事があります。



それは従業員の方のおもてなしの心。

夜に到着したのでホテル1階のバーで少し飲んだのですが、バーテンダーの方の話が愉し過ぎてついつい長居してしまいました。


沖縄空手を20年間習っていたそうです、姿勢の美しい方でした。


日本のスポーツ系コミックの大ファンで、スラムダンク、はじめの一歩?ハイキュー?

出るわ出るわ、その数膨大。


ドラゴンボールとかピカチュウは彼の趣味ではないらしく、スポーツ漫画に特化したOtakuです!と自ら名乗っていました。笑笑

お茶目な人。





ただ、漫画だけでなく、日本のウィスキーにも精通していて、素晴らしいバーテンダーでした。ひらめき

私は宗教があまり色濃くない日本には幼少の頃から漫画を通じて道徳を学んでいると思っていて、彼は単なるOtakuではなく、そう言う所を漫画から読み取っていると感じました。ひらめき



空手を通じて1番学んだとしたら何ですか?と聞いてみました。


相手と組む時に自分が例え疲れていても、相手が真剣だったら、僕も相手に対して本気で対峙すると言う事です。

かっこ良すぎません?



感動しました。えーん



なんで私空手習ってないの!!と空手をしていない日本人の自分が悲しくなりました。

武術…ならえばよかった。涙



続く…