カフェ・コンセール・エルムのブログ -9ページ目

カフェ・コンセール・エルムのブログ

名古屋市千種区吹上にあるシャンソニエ『cafe concert ELM』のスタッフブログです。
ライブ情報だけでなく、シャンソン情報、イベント情報、はたまたスタッフの小話など色々更新していきます♪

エルム・スタッフのアヤネです♪

 

AFJC公認シャンソン教室、

青山桂子さんが講師をつとめる「西尾」教室は

歌大好き!

面白い事大好き!

メンバー大好き!

な人達が揃っていまして……

教室の発表会とは別に、毎年有志による「アンシャンテ発表会」

を開催していますヾ(≧▽≦)ノ

 

今年は2月9日(日)音譜

ピアノは片桐一篤さん音譜

 

数日前から大寒波で、雪雪の結晶も降ったりして、

雪や風が強かったらどーしよーーーーー叫びと思っていましたが、

なんとかお天気になって一安心◎

ご予約頂いているけど欠席者続出だろうなぁ…と話していたのに、ほぼ全員ご来場に\(~o~)/

めちゃめちゃたくさんの方にお出かけ頂き、

熱気でエルムの中めちゃあたたかかったわメラメラ

 

それでは、個性的なアンシャンテ・メンバーによる

可愛くって、オシャレで、迫力満点なステージ・レポ、

どうぞご覧ください★

 

 

尾崎由紀子さん★

「足を出さなきゃ、足を!」って撮り直した写真笑

トップバッターで、「どうもーー!西尾から出張して来ました!」「タイトルをアンシャンテにしたのは、ただ単にオシャレちっくだったからだそうです!」とハイテンションなご挨拶アップ

テレビで見た時からずっと歌いたかっためちゃ古いシャンソン「私のいい人」を歌唱!どーしょーもない男にハマっちゃった諦め節をコミカルに演出グッド!

2部は「愛の追憶」。戦争の話から、歌詞に出てくるカフェのテラス…の話題になって、最終的にトイレ事情の話に!?

何にでも興味津々でネタの幅が広すぎな尾崎さんでしたパー

 

 

 

伊藤恵津子さん★

ふんわりした雰囲気の中で感じる「美」にやられるハート

1部は優しくって深い歌声がよく合う「もしもあなたに逢えずにいたら」、2部の打ち上げ花火をイメージして歌った「ジュピター」では音域の広さを感じてピアノがめちゃダイナミック伴奏で盛り上がりました( ^ω^ )

伊藤さんはソロ曲の他に、同じメンバーの杉浦知恵子さんと共に

「ちゃっかり娘」として登場チョキ

「人生いろいろメドレー」で、昭和100年にあたる2025年に、昭和の懐かしい歌の数々、ふりつけ、ハモリで見ごたえ・聴きごたえたっぷりなステージ飛び出すハートおもしろかったビックリマーク

ちなみにこちら、その時の衣装です。(アイちゃん提供)

 

 

榎本愛子さん★

さっきサラと書いちゃったけど、アイちゃんこと榎本愛子さん。

「愛らしい愛子です」って自己紹介してた笑

ぶりぶりぶりっ娘な「アイドルを探せ」は大盛り上がりハート

そして2部は「喝采~アンコール~」というシルヴィー・ヴァルタン特集でした★昨年「名古屋巴里祭」で青山桂子さんが歌っていて心に突き刺さったという一曲。

歌手に憧れて、歌った歌を大好きになって、それを人前で歌って、またこの歌が好きな人が増えていく……なんてステキな流れでしょうキラキラ

 

 

そんなアイちゃん……「西尾のお針子」と呼ばれてます★

何でも作れちゃうアイちゃんが手掛けた衣装で2部の冒頭に登場したのは……

シャンソンの妖精 フランス\(゜ロ\)(/ロ゜)/!?

違う、西尾の「微魔女トリオ」だッッ(笑)

「ブラボー!ムッシュ・ル・モンド」を珍しく超真面目に歌いました!!!めっちゃイイじゃんッッ!

いつものおふざけ封印した甲斐あって、客席から割れんばかりの拍手と「ブラボー!」の声がかかりましたチョキ

 

微魔女トリオその②は…

鳥居栄子さん★

魅惑ヴォイスと呼ばれる美声の持ち主鳥居さんですが、「喋ると全部忘れちゃうのですぐ歌いますッ!」とトーク5秒で歌い出しました(笑)「アマン」「朝の食事」ともに哀愁漂う深い歌声で、THE演技派!といいたくなる表現力◎

立ち姿もピシッとしていて、かっちょいーです( *´艸`)

 

 

微魔女トリオその③は…

あ、最初に紹介した尾崎由紀子さんですハート

どーでもイイ話だけど、「びまじょ」って入力すると「美魔女」になるから、いったん「びみょう」って入力して「妙」を消して「魔女」をつけるという作業……地味にめんどい(笑)笑い泣き

 

 

順番があっちゃこっちゃになってしまいましたが、

続きまして、先ほど伊藤恵津子さんと共に「人生いろいろメドレー」をお届けしたとご紹介した杉浦知恵子さん★

伊藤さんがグリーン、杉浦さんがレッド系ドレスでオソロキラキラ

アンシャンテの歌姫=杉浦さんは、第一回目から足を運んで下さるお客様に感謝と話してからNatasha St-Pierの「想い出を消せるなら」。人生メドレーでこれでもかッてくらい色気とコブシで歌い上げた後の、切ないソング……杉浦さんの切り替えスイッチはスゴイ!片桐さんのピアノがオシャレに盛り上げますキスマーク

2部では、「想いの届く日」で大トリ\(^o^)/

この歌、ずっと温めて練習されていて、伸びやかな歌声で感動のフィナーレとなりましたアップ

お客様から「貴女の声が好きッ」て告白されてた杉浦さんですが、その気持ちわかる~~( *´艸`)

 

 

水谷由紀子さん★

つば広帽子がめちゃオシャレッキラキラ

英語がお得意の水谷さんの1曲目は「ムーン・リバー」音譜

片桐さんが、水谷さんにぴったりのキーで譜面を作ってくれたそうな★3分間しっとりと大人の時間が流れていました★

2部は大好きな歌という加藤修滋さん作詞作曲の「愛と人生の歌=シャンソン」!アヤネも大好きな歌です飛び出すハート

小柄な水谷さんですが、すごくしっかりされていて、歌声はパワフルグッド!この日もファンを獲得しちゃったのでは?( *´艸`)

 

 

都築貴和子さん★

パープルの女王=都築さんの登場です宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫

なんでそんなに紫が好きなの?という質問に「紫=高貴な色。私にピッタリ」と静かに微笑む、そーゆーキャラ大好き笑

パープルに包まれて歌うのは「残されし恋には」…めちゃ合う。

歌の最後はフランス語ですが、さらに2部ではALLフランス語で

「あなたの目よりも青く」を、“西尾のアズナヴール”な彼とハート

え、誰かって?それは後ほど……

てっきり彼からのコラボ提案かと思いきや、都築さんがぜひッて言ったんだってチョキ都築さんがエディット・ピアフ役、彼がアズナヴール役……めちゃステキだったわーーキラキラ

アンコール公演してビックリマーク

 

 

あるかり・ともさん★

なんと先日の雪の日がハッピーバースデーだったそうでまじかるクラウン

そのトークを聞いた瞬間流れ出すhappy birthday to you~…

かーらーのー、トークの流れや終わり方をチラ見して音を足しつつ、、、「愛の願い」のタイトルコールに合せて前奏に入っていくという片桐さんのスーパーテクニックに呆然としちゃった目

2部は伊勢佐木町ブルースの替え歌で「エージング・ブルース」。私ずっと、パンフレットみて「アメージング・グレース」だと思ってた(^▽^;) 「エージング」の言葉通り、ロキソニンって背中に文字貼って、小物あれこれ準備して、お笑い劇場なあるかりさんでした飛び出すハート「アァ」をあんなに種類変えて歌えるのはあるかりさんだけですッッグッド!

 

 

国井利勝さん★

出ましたッ「西尾のアズナヴール」(●´ω`●)

女性教師と男子学生の恋をテーマに作られた「愛の為に死す」はもちろんALLフランス語ですフランスCD聴いて聴いて聴きまくって覚えた歌は、伸ばし方・切り方もアズナヴールへの愛を感じるハート

都築さんとの「あなたの目よりも青く」もカッコよかったなぁ!

なのにコンビ名が「チャラン・ポラン」ってどーゆーことー(笑)

つぶやき歌唱だけど、すごく迫力があるアズナヴールの歌唱をこれからも極めていって欲しいです(*´ω`*)

 

 

柘植智博さん★

「私はね、最年長でね……」って話し出したら「……何言うのか忘れたわ」って言い出すからもう爆笑メラメラ

これこそチャランポランなトーク繰り広げていたのに、歌い出しの第一声がすっごい重み!!「この胸のときめきを」で客席をこれでもかッてくらい魅了しましたハート

後半もチャランポラントークで「老人クラブの仲間が一人また一人、いなくなっていくから、死なないように歌います「生きる」」……Σ(・ω・ノ)ノ!でも歌声はすっごいイケボなんだよなぁチューこのギャップが柘植さんのイイところ♪好きだわー♪

 

 

総勢10名のステージが終わり、

最後はお客様と一緒に

テーマソング「切手のないおくりもの」を大合唱キラキラ

声合わせて歌うのっていいなぁッッ(●´ω`●)

スカッとした気分になるし、ワクワクするし、ほんわかする音譜

 

外は寒いけれど、

エルムの中は皆さんの歌声でポカポカでしたハート

みんなイイ笑顔の集合写真カメラ

 

 

ご来場いただきました皆様、

ありがとうございました☆彡

 

 

ちなみに「西尾」教室全体の発表会は、

3月14日(金)

西尾市文化会館小ホール

にて開催です(^O^)/

(ピアノ嶋田ひろみさん)

13:30開演、入場無料♪

アンシャンテ出演メンバー以外の西尾っ子さん達も出演されますので、ぜひお出かけ下さい♪

エルム・スタッフのアヤネですチュー

 

今日のブログは、WELCOME BACK特集\(^o^)/

そう、「おかえりなさいッッ」な催事のご紹介です♪

 

 

「歌を歌う方は基本的にとっても真面目で・繊細で・ちょっと変わり者(笑)」ということを良く耳にしますが、

だからこそ、色々な歌の世界を自分の色で表現するアーティストなんだなぁと思います( *´艸`)

 

想いの深さゆえに、あっちもこっちも器用に出来ないからちょっとお休み期間を設けたり、けじめの気持ちで行動したり、真面目に物事・人と向き合ったりとする中で、

「やっぱりエルムで歌いたい♪」という気持ちが再びメラメラメラメラ燃えて来たぜぃッっていう方々による、WELCOME BACKなステージが2025年続々と決まり中キラキラキラキラキラキラ

 

 

ハート2025年2月1日(土)

「杉戸丈エルムLIVE」

開演19:30 ¥3,500+1オーダー

1年ぶりのエルムLIVE(・ω・)ノ

昨年末にはSMBCパーク栄で歌ったり、エルム忘年会では盛り上げ隊長で大活躍でしたが、エルムLIVEは実に1年ぶりビックリマーク

ダイナミックで、繊細で、コミカルで、セクシーキスマークな杉戸さんのライブ、お楽しみにヾ(≧▽≦)ノ

 

 

ハート2025年3月20日(木・祝)

「山名敏晴エルムLIVE/友情出演 初木ちひろ」

開演19:30 ¥3,500+1オーダー

超レアシスターズとしてたまに出現する(←w)初木ちひろさんですが、なんとエルムLIVE出演は6年ぶりキラキラ

去年、ゆーじバンド昼LIVEにヴォーカルとして出演はされましたが…夜のエルムLIVEにWELCOME BACK飛び出すハート

山名敏晴さんとともに、ハートフルなステージをお届けします( *´艸`)

さらにさらに、3/9(日)には名古屋市音楽プラザで「平和希求ライブChez moi」を開催\(^o^)/

こちら、ゆーじバンドも出演です♪♪♪

15:00開演、入場無料、お気軽にお出かけ下さいハート

 

 

ハート2025年3月29日(土)

「高井杏梨/友情出演 美島夕紀 お昼LIVE」

開演14:00 ¥3,000+ドリンク

コロナのちょっと前がラスト・ステージという事なので、

6,7年ぶり!!

エルムには珍しい(←w)おしとやかな癒し系二人組が組んだら、ほっこりステージになること間違いなしグッド!

春の陽気に誘われて、ひだまりヴォイスにぬくぬくしに来ちゃって下さい(●´ω`●)

 

 

ハート2025年4月19日(土)

「清水美帆エルムLIVE」

開演19:30 ¥3,500+1オーダー

カフェ・コンセール・エルムご常連の皆々様、

ついに、ついに、ついに、

あのミポリンが9年ぶりにエルムのステージに立ちますッ!!

嬉しすぎて涙が出ちゃうかもだから、皆さんティッシュとハンカチをお忘れなく、はりきってお出かけ下さい飛び出すハート

 

 

ハート2025年5月30日(金)

「お昼のシャンソン&タンゴ/岡田雅代」

開演14:00 ¥4,000(お茶付)

岡田雅代さんの2年ぶりなエルム・ステージ音譜

お昼タイムに、シャンソン&タンゴLIVEやっちゃいますビックリマーク

ってか、ピアニストが……んんんポーン

岡田雅代さんと加藤修滋さんといえば、ツーとカーな間柄でずーーーっと音楽やって来た仲間。そしてこの度、なんともなんとも光栄なことに、岡田さんからピアニスト指名を頂いた息子の加藤祐滋さん。これは一大事ッ。

受け継がれていくもの、繋がる絆、大事なものを感じるステージになると思います!ぜひお出かけ下さい!

 

 

 

ほんでもって、

5月には4年ぶりなあの人がッッお願い

さらにさらに、

6月には2年ぶりなあの人がッッお願い

 

 

只今絶賛、打ち合わせ中(・ω・)ノ

さぁて、誰かな~~~ハート

 

 

新しいお客様も、すんっごく久しぶりに足を運んで下さるお客様も、いつもいつも応援して下さるご常連様も、

皆様が楽しんで下さるライブをどんどんお届けしたいです☆彡

 

 

ご来店、お待ちしてまっす\(^o^)/音譜音譜音譜

エルム・スタッフのアヤネです♪

 

 

東海地区の皆々様にはとってもなじみ深い

空の玄関口=セントレア(中部国際空港)飛行機

【花と緑と音楽で、笑顔あふれる セントレア】

のオリジナルイベントとして「空港音楽祭」が2011年から継続開催されています( ^ω^ )

今年は開港20周年ということで、

多岐にわたるジャンルの様々なアーティストによる「音楽のきずな」ステージをつめこんで、

【 2/15(土)&2/16(日)】の二日間にわたり開催されますヾ(≧▽≦)ノ

 

 

出演アーティストの皆様、こちらッッ

下矢印

 

わわわわわーーーー

クラシックに南米音楽にゴスペルに、

箏もあるしオーケストラもあるし、

ディ、ディ、ディ…DJ 目!?

とにかく、いっぱい\(◎o◎)/!

11:00~17:30までずーーーーっとかわるがわるのステージなので、いつ立ち寄っても何かしら楽しめちゃう飛び出すハート

そして、

2/16(日)の方に注目ハート

 

エルムチームとして

宮入公子さん&小川京子さん

Pf/Accoティト・モンテさん、Ba吉田光明さん、Pf加藤ゆうじさんが出演決定(●´ω`●)クラッカークラッカークラッカー

 

 

 

2/16(日)

セントレア第1ターミナル4Fイベントプラザ

13:10~13:40

シャンソン・ステージしちゃいます♪

 

セントレアといえば…

宝石ブルーリラクゼーション「SOLA SPA風の湯」、

宝石ブルー滑走路に近すぎな展望デッキ、

宝石ブルー子供に大人気フライトパーク、

宝石ブルーセグウェイ・ガイドツアー、

宝石ブルー常滑焼の壁画やセラミックアート等芸術鑑賞など

見どころ、体験どころのつまったワクワク施設キラキラ

 

 

そこに、午前から夕方まであんなステージ、こんなステージもあったら、一日じゃ足りないあせる

そう、だから二日間あるんです(←たぶんw)

 

たっぷり、どっぷり、

空と音楽の世界につかりに、遊びに来て下さい♪

飛行機音符飛行機音符飛行機音符飛行機音符

 

 

観覧無料ハートどなたさまでもお気軽にハート

お待ちしてまーす(●´ω`●)