カフェ・コンセール・エルムのブログ -16ページ目

カフェ・コンセール・エルムのブログ

名古屋市千種区吹上にあるシャンソニエ『cafe concert ELM』のスタッフブログです。
ライブ情報だけでなく、シャンソン情報、イベント情報、はたまたスタッフの小話など色々更新していきます♪

エルム・スタッフのアヤネです♪

 

 

 

本日のブログは訳詞図書館★

第14回目は…

 

◆「モン デュー」

◆「哀しみの終わり~さぁ!今から~」

 

 

作者シャルル・デュモンさんは、シャンソンの女王エディット・ピアフの代表曲としてあまりに有名な「水に流して」そして「モンデュー」の作曲者として日本でも広く知られているアーティストですキラキラ

 

一緒にコンサート共演をしたり、お出かけしたり、自宅でピアノを習ったりと、長年にわたり加藤修滋さんと親交の深めてきました。「モンデュー」をきっかけに訳詞家=加藤修滋の名を知ったという方もみえます♪法定訳詞活動の大きな力となっている作品の一つです♪

 

 

「哀しみの終わり~さぁ!今から~」は、アヤネがフランス・サイドとやりとりをするようになって、一番「法定訳詞」の大事さを感じた作品です。自分の作品は、自分の子供。

そうやってしっかりと伝えてくれるミッシェル・デルペッシュさんの真っすぐな感じ、尊敬キラキラ

 

 

「MON DIEU/モン デュー」

Michel Vaucaire&Charles Dumont

 

 

 

「LA MAISON EST EN RUINE/哀しみの終わり~さぁ!今から~」

Michel Delpech

 

 

エルム・スタッフのアヤネです♪

 

9/1(日)

エルムで「午後のシャンソンVol.22」が開催されましたビックリマーク

今回の出演は、カルメン紀子さん&ピアノ山下力哉さんビックリマーク

 

 

講師の青山桂子さんも駆けつけて、客席はいつものご常連様というよりは、多くがカルメンFANの応援隊の皆様\(^o^)/

オシャレで綺麗な女性がたっくさんご来場になって、受付やっているアヤネは一人心の中で癒されるハート

 

交通機関が動かず、東京方面と島根県からのお客様はお出かけ頂く事が出来なかったのですが、

晴れ&曇りの天気で無事午後のシャンソン開催できました◎

直接鑑賞できなかった皆様に、少しでも会場の雰囲気が伝わる様レポ・スタートです٩( ''ω'' )و

 

 

オープニングは「古いパリの岸辺に」音譜

弾ける笑顔でパリを歌います!ヘアスタイルも衣装も、

いつものド迫力アイテムは封印して、何だかカワイイ系照れ

青山桂子さんは愛を込めて【サザエさんヘア】って言ってた(笑)アヤネ的にはスガキヤのスーちゃんですチョキ

“足元のお悪い中……と挨拶を練習したのですが……

晴れております。良かったです”のトークに会場もほっこり◎

カルメンさんの素直さを感じました◎

 

 

1部は地名のある歌を集めてみた、という構成で、

続くは「ホテル・ノルマンディー」

歌を歌い始めた頃の【元気100倍カルメンさん】の歌唱を経て、吐息歌唱を覚えた彼女のつぶやきな歌い出しがとても印象的★「二つのドイツ」では歌の強弱に合せてピアノがぴったり寄り添って、またまた山下さんの凄さを感じる一面有◎

歌詞の“でも知ってるかしら…”の一節は何だか鳥肌立ちましたビックリマーク

そういう歌い方があるのかぁ~と、勉強になりますグッド!

そして「アムステルダム」ではさらに歌い方・歌声を変化させて、こんなに一曲一曲魅せ所を作っちゃうカルメンワールドに、お客様も釘付けだったことでしょう( *´艸`)

 

 

実はカルメンさん、5月から体調不良が続き……

“骨折、熱中症、ひざに水がたまる…当たり前の事が出来なくなって、自分の居場所について不安な気持ちを抱えていた時、ふとラジオで耳にしたこの歌を1部の最後に歌います”のトークから、「ここでしか咲かない花」を歌唱◎

コブクロの歌詞がめっちゃ良い(´;ω;`)

心に沁みる前向きソングです音譜

 

 

2部からは一曲入魂特集らしく、衣装を変えて歌い出すのはエディット・ピアフ「パダン・パダン」ビックリマーク

立ち位置をわざと前にして、スポットライトから少し外れて顔に影ができるようにするという、凝った演出パー

そして、自分を鼓舞する時の歌として「宙船」を熱唱DASH!

まさかのハダシ歌唱には驚いた\(◎o◎)/!

そしてこの2曲で入魂しすぎて体力を消耗したらしく笑

次の歌はちゃんと靴はいてたグッド!

【愛】をテーマに3曲チョイス。

「愛しかない時」は静かなピアノの音ではじまり、ささやきvoiceの歌い出しに優しさが溢れていました!

力強く情熱的に歌唱するイメージがありますが、慈愛で包み込むといった感じの反戦歌。これもカルメンさんならでは歌唱◎

「愛は花、君はその種子」も繊細な歌声で魅せ、

「愛の讃歌」は逆に華やかにエンディングを飾る熱の入った歌唱で、アンコールが鳴りやまない飛び出すハート

 

 

アンコールにお応えして“最後にもう1曲!”って言ったら、

なぜか笑いが起きる謎現象((((oノ´3`)ノ

からの、「ア・ミ・マネーラ」アップ

山下さんのコーラスも入り、手拍子も起こり、とっても盛り上がりましたキラキラキラキラキラキラ

 

締めの挨拶で

“アイロン隊の皆様、スペシャルサンクスです”のトーク、

なんのこっちゃですが、

分かる人には分かる、お騒がせカルメンさんでしたパー

 

青山桂子先生、ピアノ山下力哉さんと共にパシャリカメラ

 

お花もたっくさん届きまして、

ピアノの上がめちゃ豪華(≧▽≦)写真がなぁぁぁぁーいあせる

 

 

カルメン紀子さんが、“9/9シャンゼリゼ合同発表会に出られないから、でも歌いたいから、午後のシャンソンやりたいッビックリマーク”と言って実現したこのライブ、

最初から最後までカルメンワールド全開で、笑顔に溢れたひとときとなりました照れ

愛されキャラだなぁとつくづく思う(●´ω`●)

そんで歌に対してすごく真面目◎

お天気が心配されましたが、開催出来て本当に良かったビックリマーク

 

 

ご来場いただきました皆様、

ありがとうございましたハート

またエルムライブにもお出かけ下さいませハート

エルム・スタッフのアヤネです☆彡

 

もう9月に突入してしまいましたが……

8/30(金)と言えばッッ!!!

シャンソン歌手小川京子さんのお誕生日バースデーケーキハート

 

 

2022年初のディナーショーを開催した思い出のマリエカリヨン名古屋8Fマリアテレサにて、「小川京子ディナーショー」が開催されました音譜音譜音譜

(マリエカリヨン名古屋HPより)

 

 

小川さんと言えば……

結婚式場の司会者としても活躍し、

またある時は飲んだくれママとして活躍し、

とにかく交友関係が広いッッ\(◎o◎)/!

 

そんな小川さんのステージを彩る為、

バンド3名(ピアノ山下力哉さん/ベース岡田充弘さん/カホン成瀬太紀さん)に加えて

 

ヴァイオリン嶋脇まさきさんキラキラfrom岐阜

 

サックス加藤優花さんキラキラ癒しのオーラ全開でしたラブラブ

 

タップダンス渡辺正樹さんキラキラfrom滋賀

 

クラウン ミントさんキラキラ

 

特別出演、vocal小川紀子さんキラキラ

ん?どこかで見たドレス(´▽`*)

 

そしてお花も豪華にどーーーーーんッ(≧▽≦)

 

等身大パネルも受付でお出迎え、どーーーーんッ(≧▽≦)

 

各テーブルには、今日の為に作った特製うちわが★

 

もうね、

最初から最後まで、ビックリする演出ばかりのステージに、

お客様の笑い声・笑顔・拍手が止まらないッッ飛び出すハート

 

 

オープニングは、会場マリエカリヨン名古屋が誇るプロジェクションマッピングからスタートアップ

なんと綺麗な光のシャワー( *´艸`)

 

そしてステージでは何やらモクモク、モクモク…

さ、さすが結婚式場でゴザイマス\(◎o◎)/!

 

 

卓上花火がシャーシャー激しく燃えまくるメラメラ

さ、さすが結婚式場でゴザイマス\(◎o◎)/!

 

 

ステージも2つあるから、後ろのお客様もお楽しみいただけるように、タップダンスとジャグリングによる「東京ブギウギ」♪♪♪

お客様も巻き込んで、手品に皿まわしに……

見どころありすぎて大忙しDASH!

カメラもついていけない程にッDASH!

まじで裏方も大忙しDASH!(笑)

 

 

巨大スクリーンが3つも降りてきて、

何が始まるかと思いきや…

例の、アレが流れ出すッ!!

ほら、アレですよアレ。「ろく~でなしぃ~♪」って掃除しながら歌った、アレ((((oノ´3`)ノ

 

 

そして京子が客席を練り歩く。

目を離すとすぐに客席を練り歩く。

 

 

そんなファンサービスいっぱいな京子の愛に応えるべく、

カラフルなペンライトで幻想的なエンディングキラキラ

 

 

ラストは出演者全員でお届けする「オー・シャンゼリゼ」音譜

 

かーらーの、

 

 

ばばばばーーーーーんッアップアップアップ

金・銀のテープが舞いました(/・ω・)/

 

 

そして、締めの挨拶で終わると思いきや……

Happy Birthday to you~~♪♪♪

Happy Birthday to you~~♪♪♪

 

お店のスタッフさん達からサプライズの花束が赤薔薇

 

たくさんの笑顔に包まれて、無事終演しました!

 

 

CDもたくさんの方がご購入下さり、

最初から最後まで熱気に満ちた盛り上がりショーとなりました★

もぉ、なんか色んな意味で刺激的でした(笑)チュー

 

 

そして、

マリエカリヨン名古屋のカワイイ装飾に思わずシャッターを切るワタクシハート

ピアノも真っ白Kawaiハート

 

あッッ

レポとか言って、歌ったプログラム全然書いてないのに今気が付いた(^▽^;)

気になる方は、プログラムの予想を立てて……

 

11/11(月)「小川京子【初】お昼のシャンソン」ライブ

へお出かけ下さいラブラブ

そして、そこで直接答え合わせしちゃって下さいチョキ

いっこ言っちゃいますが、「ろくでなし」は歌いましたパー

 

 

最後は皆そろって、はいチーズカメラ

控えめにおずおずと手を出した山下さんがカワイイ(笑)

それをニマニマと見る岡田さんもカワイイ(笑)

山下さんはすごいなぁ。。。。

すっごく、すごいなぁ。。。。←語彙力の無さよ笑い泣き

感謝、感謝、感謝です。

 

 

11/11お昼ライブのピアニストも山下さんです♪

京子&力哉のコラボステージ、ぜひお出かけ下さい♪

 

 

小川京子ディナーショーにお出かけ頂きました皆様、

ありがとうございました\(^o^)/