エルム・スタッフのアヤネです★
4月に突入しました
春なのに、寒いッッッ
花粉もやばいし、黄砂もあるし、
こんなに寒暖差があったら体調くずしちゃう~(;´Д`)
でも、もうすぐ
「シャンゼリゼの会合同発表会」があるので
鼻水たらしてる場合じゃないッ!!!
皆さんの歌を、ステージを、裏からサポートできるようにスタッフやる気2倍増しでいくぞー
今日(4/1)は、このシャンゼリゼのリハーサル in ELM★
愛紀先生&芹沢祥子先生の丁寧なアドバイスを受けて、皆さん本番までのラストの追い込み練習に熱が入ると思います ぜひぜひ、皆さんの渾身の歌を聴きに、4/14はアートピアホールへおでかけくださいッッッヾ(≧▽≦)ノ
今日もはりきって何やらバタバタしておりますが、
先週は私が楽しみにしていたイベントが2つありました★
3月25日(火)
「倉敷シャンゼリゼの会コンサート」
岡山加代子さんが倉敷で開催している合同発表会で、
今回が22回目★
名古屋からも村瀬冨美子さん&青山康子さんが参加され、
アヤネは応援隊で遊びに行きました(≧▽≦)
岡山に行くのが初めてで、迷いに迷って辿り着きました
倉敷&岡山クラスの皆様、とにかく歌う声が良いッッ♪♪
笑顔も良いッッ♪♪色々と勉強になりました★
打ち上げにもよんでいただき、新しい方々とお喋りできて嬉しかったのプラス、かつてのシュヴァリエ生徒さんと久しぶりの再会を果たし、ずーーーーっとずーーーーっとお話できたのが幸せすぎた帰り道は伴奏者メンバーのチェロの深谷展晃さんと名古屋の地下鉄までご一緒で、終電に乗りながら雑談しまくって帰宅
あーーー楽しかった♪
3月29日(土)
「美島夕紀&高井杏梨ライブ」
シスターズで活躍した美島夕紀さん&高井杏梨さんの復帰ライブ全然変わってないどころか、むしろ美人度が増している…
歌も安定感が増して、聴いていてホッとするし、ワクワクするし、ジーンってする(/ω\)
弾き語りや、ギター演奏もあって見応えアリアリ
トークも真面目に、でもお茶目に、温かいステージとなりました(^_-)-☆
こちらも打ち上げによんでいただき、ガッツリ食べました
二人と久しぶりにたくさんお話できて、この二人が癒し系と言われるのがよくわかりました次のライブが待ち遠しい♪
お客様に「アヤネちゃんなんでそんなに太ったの?」と言われましたそれは私が知りたいっす。。。。。あ、ガッツリ食べるからか(笑)
3月の後半に心あたたまる2つのイベントに参加できてHappy♪
4月も、発表会以外にも楽しみにイベントが目白押し
4月19日(土)&20日(日)
「リトルワールドシャンソンステージ」
4月・5月連続で、野外民族博物館リトルワールドに
エルム歌手が4名出演♪
ヨーロッパエリアがリニューアルして、増々見どころ・食べどころが満載(●´ω`●)
フランスのクレープ食べて、白ワイン飲んで、ドイツのソーセージ食べて、イタリアン・ジェラート食べて、民族衣装着て、
シャンソンステージをお楽しみ下さい
4月19日(土)
「清水美帆ライブ」
リトルワールドに行ったあとは、急いで名古屋に戻ってきて♪
皆のミポリンこと清水美帆さんの復帰ライブ開催されます!
そうそう、上に書いた「アヤネちゃんなんでそんなに…」のコメントの後に、「清水美帆さんはお変わりなく?」と質問あり。
ご安心くださいッッ
ミポリンは相変わらずミポリンです(●´ω`●)
何故カワイイままでいられるのか不思議なくらいミポリンです10年ぶりのライブ、ぜひぜひお出かけ下さい
4月25日(金)
「受賞記念ライブ~丹羽昭子&荻野和子~」
昨年12月に開催予定だったライブの延期公演!
ありがたいことに満席御礼でございます!
加藤修滋氏直伝のエルム・メソッドで歌う二人のステージ、
アヤネも今から楽しみッッ( *´艸`)
4月26日(土)
「Men's Chanson LIVE」
シャンソンを歌う男性歌手って数が少ないけれど、
その中でもエルムに出演している3組のメンズが集まって
シャンソンLIVEを行います♪
アヤネは勝手に「男祭」と呼んでます(・ω・)ノ
ビジュアルがかっこよすぎなメンバーだらけで、
チラシも顔面偏差値が高い
男性が歌うシャンソンの魅力を肌で感じて下さい★
アヤネも男装してスタッフしようかな
恒例お昼のシャンソンも開催されます!
4/3 青山桂子piano山下力哉
4/22 小川京子pianoティト・モンテ
4/28 松本幸枝guitar牛丸健司
4月もあっという間に過ぎちゃいそうですね♪
それだけ楽しみが多いという事で(*´ω`*)
皆様、
ひとつと言わず、ふたつ、みっつ、
なんなら全部来てもどれも違って面白いYO
お待ちしてまっす(^_-)-☆