エルム・スタッフのアヤネです♪
寒い寒い寒い………(/・ω・)/![]()
寒くて引きこもりたくなる気分ですが、
今日から学校!という子供達も多いようで、久しぶりに友達に会えるウキウキ感を目にしたアヤネなので、ウキウキするシャンソンご紹介blogでも書こうかなっと(≧▽≦)
「訳詞図書館~法定訳詞集~」その9(^o^)/
◆「歓びに包まれて」←こっちがウキウキsong![]()
◆「忘れ得ぬ面影」
若め女子(←
)に人気な2曲をご紹介![]()
「歓びに包まれて」は、創唱者の浜崎久美子さん曰く“私にしてはカワイイ歌”とのこと((((oノ´3`)ノ
「美しい恋物語を~」から始まり、「人生はなんてステキなの!」と繰り返し、「これから二人の愛を育てながら、生きて行きましょう!」という歌い終わりのhappy具合から、ラスト曲に選ばれることしばしば( *´艸`)ね、ウキウキしちゃうでしょ![]()
「忘れ得ぬ面影」はうってかわって、元彼が忘れられな~いと言いつつも、ちゃっかり次の相手がいるご様子な、なんともモテ女の歌(←言い方w)でも、この曲を歌われる歌手の方々が美人揃いなので、妙に納得して聴き入ってしまうアヤネでした![]()
って書くと、我こそはとレパートリーにする人続出してくれんかな?(笑)(´▽`*)
「DANS NOTRE VIE/歓びに包まれて」
Georges Chatelain
「DANS LES BRAS D'UN AUTRE/忘れ得ぬ面影」
Michel Jourdan & Charles Aznavour



