エルム・スタッフのアヤネです♪
先日、名古屋観光ホテルにて
「名古屋巴里祭2022~50thAnniversaryランチショー」&
「名古屋巴里祭2022~ジャクリーヌ・ダノの心と共に~」が
開催されました
名古屋観光ホテルの桂の間で、小規模ではありますが、
難しい状況の中今年もこうして名古屋巴里祭を継続開催できた
ことに感謝、感謝です(●^o^●)
ご存知の方もみえると思いますが、
6月末に代表の加藤修滋さんが持病の悪化で緊急入院となり
あまりに急なことだったので、色々なイベントが中止になったり、シャンソン教室が代行になったり、お出掛け頂く方々にはご迷惑・ご心配をおかけしてしまいました。。。。。
でも、ミュージシャンや歌手の方々がめっっっっちゃ協力してくれて、なんとか日々大きな問題なく進めることが出来たという報告を受けた安心感からか、加藤修滋さんはめっちゃ順調に退院\(^o^)/
その翌日にはエルムにいたという(^▽^;)
驚異の回復力
ーとはいえ、まだ杖を使いながらの歩行なので
全てが元通りとはいかず、この名古屋巴里祭もピアノ演奏が
出来なかったのですが……
ランチタイムには皆様にお詫びとご挨拶を!
そしてディナータイムでは、ジャクリーヌ・ダノへのオマージュ
ステージだけでも絶対に自分が弾くんだと、
もはや使命感で自分を奮い立たせて、
ダノへの想いを綴った「Alors, Non...c’est rien」を弾き語り
そしてダノの代表曲の数々をエルム代表メンバーが歌い、
昨年11月28日90歳で亡くなった大女優・歌手を偲びました。
名古屋巴里祭は7月28日……月命日にこうした催事を
開催出来たことも、大きな意味があるように感じます。
リハ―サルの時にね、ちょっとしたハプニングがあったのですが、そしたら歌手の方々が「ダノが今ここに居てくれているんじゃない???」「きっとそうだよ!」と口々に。。。。。
どれだけ月日が流れても、ともに過ごした日々やステージの思い出はすぐによみがえってくるんだなぁと、胸が熱くなった瞬間でした(*^_^*)
ランチでは片桐一篤さんの軽やかで壮大なピアノと
牛丸健司さんのノスタルジックなギターに合わせ、
みんな大好きエルムテーマソング「あなたが好きでたまらない」
から、映画音楽「シェルブールの雨傘」、平和希求「愛しかない時」、シャンソンの父アズナヴールの「ラ・ボエーム」等
シャンソン・ファンにはたまらない魅力的な曲のオンパレード♪
そして岡山加代子さんによる「コンドルは飛んで行く」で
盛大にフィニッシュ
お客様からは「楽しかったーーーー!」のお声が
ディナーは高音域の「ある古い歌の伝説」、ギターが光る「悲しみの黒い瞳」、かっこいい「バンクーバー」、
壮大な「歌おう愛の喜びを」、そしてシャンソンといえば「愛の讃歌」……ダノ・オマージュと合わせて
お客様からは「感動したーーーーー!」のお声が
今回のパンフレットには、今年1/13に St Philippe du Rouleで行われたジャクリーヌ・ダノの偲ぶ会にて、
アリアンス・フランコフォン会長のJean Rth Guionさんが
読まれた弔辞を日本語訳と共に掲載させて頂きました!
掲載許可を頂くだけでありがたいことなのに、
内容を見てみると、
なんと日本での思い出や加藤修滋さんの名前が
なんという光栄なことでしょう
Claude Lemesle、Pierre Santini、そしてパリ13区長も
列席する中で、ダノと日本の繋がりについて触れるという
まさかの内容
私たちのダノへの思い、ダノの日本を愛する心、そしてギオンさんがそれを感じ、支援して下さる気持ちがぎゅっと詰まった、
エルムにとってかけがえのない文章です。
ご安心下さい日本語訳はアヤネのちゃらんぽらんな訳ではなく、アヤネが敬愛するフランス在住の映画評論家MIZUEさんが
細部にこだわり訳して下さったものです(≧▽≦)
そして、ランチ・ディナー共通のパンフレットには
ダノとの思い出写真がびっしりと
ここには載せないでおくので、気になる方はアヤネまで
それでは、出演者の華麗なるドレス姿を一挙公開
美しや~美しや~目の保養であります
ラストは、エルム最強メンバー勢ぞろいのレア写真
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました♪
CDご購入頂きました皆様、ありがとうございました♪
なにか催事をするときは決まってナゴヤキャッスルだったので、初めての会場にあわあわしっぱなしでしたが、
裏導線等も今回の事で把握できたことですし、
来年エルム35周年に向けてあれこれ企画していきます
今回は小規模だったため、お席が早々に埋まってしまい
お出掛け頂けなかった方々…すみません(>_<)
35周年は盛大に、たくさんの方とお祝いをしたいと思いますのでぜひお出かけ下さいませ
最後に、名古屋観光ホテルの照明さんやスタッフさん達の細やかな配慮に感謝です(*^-^*)
お料理もオシャレで美味しかったと好評を頂きました♪
デザートに音符ついてたし
35周年、乞うご期待ッッ★★★