エルム・スタッフのアヤネです!
しばしブログが遅れてしまいましたが、
今日はバンバン書いていきまっせ★
9月30日(月)
カフェ・コンセール・エルムにて
シャンソン大好きキラリ☆さんによる
「平和希求ライブ<マチネ>Vol.18」が開催されました
なんと昼・夕公演の二本立てッッッ
平和希求ライブ<マチネ>初の快挙です
チケットは早々に完売プログラムも進行も早めに打ち合わせて
あとは本番を迎えるだけッッって時に、
まぁ……ちょっと色々と思いがけない事が起こったり起こったり
それでも、限られた時間の中でやれることを全部やって、
その為にめっちゃたくさんの方々が協力して下さって、
本当に催事ひとつを実現するのには皆様もサポートが
あってこそだなぁと、あらためて感謝の気持ちで一杯になりました◎
そうして迎えた本番、
お天気にも恵まれ、とても爽やかな気持ちで開幕です
まずは真っ赤な模様が目を引く、ミニ丈ワンピースで登場
「青色のジャヴァ」でご挨拶をしながら、
間奏では華麗なターンを決める★★★
「キラリ☆はまな板の上の人魚姫」とお決まりの自己紹介をし、
頑張って盛った胸に手をやって
「この(ない)胸が緊張でドキドキ!」だってさ(笑)
おしとやかに可愛くアピールした後は、
スカートをちょっとめくりあげながらペチコートチラ見させて
スカートの衣擦れの音「フル・フル」
どうにも違和感なく見れる自分にビックリ
エルムの近くにある吹上公園の名前を出しながら
「公園を歩いていると、向こうから髪の長い白髪の紳士が歩いて来て…」→ふむふむ。
「その人は……ピアニストで…」→ん
「私と彼のその後の物語です「私には出来ない」!」→おいッ
名前を出さずともわかるこの感じ
前フリに客席爆笑!!!!!
少女らしい可愛さを出しつつ、キラリ☆さんらしい怪しさも出しつつ(笑)
前半は大いに笑ってほっこりタイムでした★
そして、ピアニスト加藤修滋さんが平和希求ライブについて語り、
キラリ☆さんが2回目で昼・夕公演をしたことへの感謝の気持ちを
伝えて、敬愛するシャルル・アズナヴールの作品から
反戦歌「美しき絆」を弾き語りでお届けしました!
前半はちょっとおちゃらけモードのキラリ☆さんですが、
後半は広島、長崎へ修学旅行で行った時の話をしながら
しっかり平和への思いを語りました◎
(でも「女子高の修学旅行」って言ってた)
加藤修滋さんのコーラスで「祈りを捧げて」を熱唱
「愛あればこそ」は客席にいたカッコイイマダムを拉致し(←笑)、
相手をオスカルにみたて、自分はマリーアントワネットになりきって
ベルサイユ・ワールドでした
「霧笛」ではこれまた客席にいたダンディーなおじさまを引っ張り出し、
愛の果てに毒入りワインで乾杯…を再現。
いたって真面目に歌っているのだけれど、
このおじさまの演技力が真に迫っていて、笑いをこらえるのに必死!
でも、「ボン・ヴォヤージュ」はすごかった。
それまでお笑いポジションに位置付けていてごめんなさい。
離れていく愛しい人に最後のお別れを伝える歌は、
まるで映画のワンシーンのように心に残りました!
そしてラストは、「こんなに色々な愛の形を歌えるのも、
平和であればこそ。愛をもっと歌っていきたい。」と語り、
渾身の「愛の讃歌」をお届け
鳴りやまない拍手とアンコールの声がかかると、
「え~何も用意してないわぁ~」とオロオロしながら、
おもむろに小道具箱をあさり、ド派手なポンポンを取り出す(笑)
めっちゃやる気満々じゃんか
そして、十八番の「ヴィアナへ行こう」を歌い、
ライブは大盛り上がりの大成功ッッッ
帰り際、お客様から本当にたくさんの好評をいただき、
めっちゃ嬉しくなりました
はじめての昼・夕公演でしたが、なんと両方お越しになる方もみえて、
裏方の応援隊もいっぱいいて、
とっても温かいハートフル・ライブでした◎
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました
次回の平和希求ライブ<マチネ>は
10月29日(火)
桂川千恵子さん&桂川武さんが出演されます★
14:00開演、チケット2,500円(自由席・お茶付)
ご予約はカフェ・コンセール・エルムまで★
→052-733-0085
おまちしております