【レポ】シャンソン・ルネッサンスライブ | カフェ・コンセール・エルムのブログ

カフェ・コンセール・エルムのブログ

名古屋市千種区吹上にあるシャンソニエ『cafe concert ELM』のスタッフブログです。
ライブ情報だけでなく、シャンソン情報、イベント情報、はたまたスタッフの小話など色々更新していきます♪

エルム・スタッフのアヤネです★

 

3月13日(水)エルムにて

シャンソン・ルネッサンスライブ」が開催されました音譜

 

日本に紹介されていないフランス人アーティスト作品や

フランス人ビッグ歌手の新曲など、

新しいシャンソンを幅広い世代に広めようという趣旨で

展開中の「シャンソン・ルネッサンス運動」の中で紹介された

シャンソンを集めたライブグッド!

 

2011年にスタートし、プロからアマチュアまで、

シャンソンを愛する人が集まって、色々な作品をお届けしています◎

幅広い世代に…ということだから、

学生の皆様は学生証提示で入場無料チョキ

もちろん小さなお子様もOKチョキ

ってなわけで、昨日のエルムは可愛らしいお客様が

ちょこんちょこんと座っていて、いつものエレガント空間とは違った

とても温かい雰囲気が漂っていましたニコニコニコニコニコニコ

 

今回の出演者はこちらッ

 

Akaneちゃん・横水ゆかりさん・初木ちひろさん

結崎涼さん・Mikaちゃん

 

なんと、結崎涼さんとMikaちゃんは、

この企画ライブ第二回目からレギュラー出演!!

お久しぶり~な面々に、

ラパリシオンでおなじみのAkaneちゃん、

土曜日シスターズとして活躍中の初木ちひろさん、

初出演となる横水ゆかりさんの5名で

ワイワイ楽しくお届けしましたニコニコ

 

着物で大和撫子を感じさせる容貌のAkaneちゃんが歌った

「ノスタルジック」は、間奏で日本舞踊を舞い、

和洋折衷なステージに大きな拍手がラブラブ!

実は、作者のヴェルムーラン本人のお墨付きグッド!すごい!

 

日本ではサーカスの「ミスター・サマー・タイム」作者としておなじみの

ミッシェル・フューガン作品を愛するMikaちゃんは、

「愛の砦」「アンコール」ドキドキフェロモンがやばいドキドキ

客席のキッズ達とすぐ仲良くなっちゃう盛り上げ隊長です★

 

エルム初出演、初シャンソンという横水ゆかりさんは、

雰囲気のある「愛しのジョジョ」!

セクシー衣装で目が釘付けでゴザイマスーラブラブ!

ステージでは一切喋らなかった彼女ですが、

終演後にそれはそれは素晴らしい話術と溢れるネタの数々で

お客様だけでなく、他の出演者ともガッツリ仲良しにグッド!キラキラ

 

 

結崎涼さんはさすがステージ慣れしているだけあって

トークでも歌でも客席を魅了ビックリマーク

「私の訣別」「デカーレ」など4曲を歌ったら……

中性的な容姿と歌声に、皆様興味津々にひひ

終演後、お客様から、「どっちなの?」と声をかけられていましたパー

 

初木さんは加藤修滋さんのコーラスと共に「祈りを捧げて」◎

可愛らしい見た目とはガラっと変わって、

歌うと安定感があって説得力のある歌声に、拍手喝采ビックリマーク

「シャントゥ」では自然と手拍子が起こり、盛り上がり~~ニコニコ

トリを飾りましたッッ音譜音譜音譜

 

シスターズで出演した芹沢抄子さん、山下花那さん、金田一帆南さん

ももちろんルネッサンス曲を披露し、

さすがはシスターズ!歌唱力とパフォーマンスで大いに魅了ビックリマーク

ピアノは加藤修滋さんと、特別にYUJIさんも出演して親子共演にひひ

 

お客様から「楽しかったー」「シャンソンって面白い」と好評を

いただき、企画側としては嬉しくてたまりませぬ得意げ

初めてエルムにお越しくださった方が大半で、

エルム会員に入会して下さった方が2名もアップアップアップアップアップ

 

そして終演後、繰り広げられた写真撮影大会カメラ

お客様と………と思いきや、

出演者同士でキャピキャピ撮影会をしたり

飲んだりお喋りしたりの女子会です(笑)

 

ちなみに、出演者全員、結崎涼さんとの2ショット写真希望ドキドキ

代表で初木さんの写真載せとこ★

あーーーー、めっちゃ笑ったわ~チョキ

 

その後も控室で、カウンターで、ひたすらトークにひひ

もう色々笑いすぎて、楽しすぎて、帰りたくなーいDASH!

…そんな気持ちにさせてくれる素敵なメンバーと

こうしてシャンソンイベントを一緒に作り上げることができる幸せを

かみしめています◎

 

Akaneちゃん&Mikaちゃんと一緒にカメラ

 

今回、来たかったけどお仕事や体調不良等で来れなかったという

方が何名もみえたので、これはもう次回を考えなきゃにひひ

乞うご期待ーーーー音譜音譜音譜