【レポ】第198回音プラ・プロムナード・コンサート | カフェ・コンセール・エルムのブログ

カフェ・コンセール・エルムのブログ

名古屋市千種区吹上にあるシャンソニエ『cafe concert ELM』のスタッフブログです。
ライブ情報だけでなく、シャンソン情報、イベント情報、はたまたスタッフの小話など色々更新していきます♪

エルム・スタッフのアヤネです!

 

先月末から西日本を中心に地震・大雨異常気象で

甚大な被害が連日ニュースで流れています。

ようやく空が晴れたからといっていも、

水が引いたあとは泥処理があり、土砂崩れも心配されます…

これ以上の被害が出ませんように!

 

 

7月も1週間以上たちましたが、

私は全国ツアーとエルム30周年を前に、

胃痛で倒れる程多忙を極め、痩せる思いで痩せずに過ごしています。

ブタブタブタブタブタ 

そんなこんなで、ようやく

先月の音プラ・レポート・ブログが書けます(;´▽`A``

遅くなってすみませーんあせる

 

今回も、オフィシャルカメラマン浅井さんの素敵な写真と

共に、お贈り致しまっす♪

 

第198回目の音プラコンサートを彩ってくれたのは…

 

岩城康子さん、宮入公子さん、愛紀-yoshiki-さん、

そして黒一点桐部要介さんアップ

 

まずはエルム・テーマソングの「あなたが好きでたまらない」

を、爽やかな歌声でお届けしました音譜

3人の共通点の話になり、、、、、、

さて、何かお分かりになりますか????

 

実は、3人とも 「 A 」型にひひ

A型らしく、大好きなことを突き進む愛紀-yoshiki-さん★

A型らしく、曲がったことが大嫌い岩城さん★

A型らしく、大人しく(←笑)、気弱で(←笑)、

立っているだけでドキドキしている宮入さん★

3人それぞれ自分解析をしながら楽しいトークで盛り上がり♪

 

そしてスタッフをしている私も、何を隠そう「 A 」型パー

アヤネは真面目タイプだと思っていますが、

でも「明日、ラクしたいから今やる!」という

ちょっと怠け者な真面目者ですヽ(;´ω`)ノ

 

話はステージにもどりまして…

愛紀-yoshiki-さんは身振り手振りジェスチャーを加えたり、

軽やかに踊って歌の世界を全身で表現!!

子供への愛が詰まった「子供を抱いて」、高音が魅力的な

「サマー・タイム」はブラボー!の声がグッド!

 

加藤修滋さんのコーラスと共にお届けした「シェリトリンド」は

前奏から手拍子が起こって、それはそれは楽しい雰囲気に★

 

 

岩城さんは歌唱力ピカイチ(≧∇≦)

響きの良い深い歌声で情愛を感じる「薔薇の咲く庭」!

70年前作られた懐かしいシャンソン「ラ・セーヌ」を歌えば、

美しいワルツにのせて心軽やかな気分に音譜

 

日本の歌から、「潮風の中で」では

岩城さんのビブラートが耳に心地よく、引き込まれました!

歌い終わって、これまたブラボー!の称賛ありラブラブ!

 

 

自称エルムのカトリーヌ・ドヌーヴ(笑)な宮入さんは、

可愛さと色っぽさを感じさせる「シェルブールの雨傘」!

お得意の吐息歌唱で歌うは「雨」。

梅雨のじめじめ吹き飛ばす軽快な「マシュケナダ」は

ノリノリで踊っちゃう♪あ~らヨっとっ♪

 

ラストはガラッと変わってかっこよく「ラ・クンパルシータ」!

普段キャピってる宮入さんは意外と低音セクシーキスマーク

 

 

そして、そして、

今回の特別出演!桐部要介さん!

 

桐部さんはシャンソンのコンクールでグランプリ受賞

という実力派歌手ビックリマーク

エルムにも幾度も出演され、5/R「花束をあなたに」や

名古屋市芸術創造センター「男たちの夏」など

関連行事ステージでも歌って、その甘い歌声は

毎回マダムのハートキュンキュンさせてきましたラブラブ!

そんな桐部さん、なんと今回音プラ・プロムナード・コンサート

初出演゜+*:.(●’v`*pq)

そして、桐部さんもきっちり「 A 」型(笑)

真面目の殻を最近破ったそうで…何キャラなのか気になる。

歌の中に優しさを感じる「愛の追憶」、

「サンフランシスコの6枚の枯葉」では離れ離れの恋人を歌い、

愛しい人を思う力強く甘い声に拍手喝采!!

 

最後は、会場のお客様と一緒に「オー・シャンゼリゼ」♪

 

 

今回もたくさんのお客様にお出かけいただき、

かなーり盛り上がりましたッ♥-(´ε`● )

 

 

さてさて、次回は7月29日(日)!

29日(日)です!

 

25日でも26日でもないから、ご注意をパー

松本幸枝さん、長濱和美さん、金田一帆南さん、

そして特別ゲストにADESSOの4名をお迎えして、

暑い夏にスカっとした歌声をお届けしますにひひ

 

入場無料、ご予約不要ですので、

どなた様でもお気軽にお越しくださいませ。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

(15:00開演)

 

お待ちしておりまーす♪♪