【レポ】平和希求ライブ<マチネ>vol.10 | カフェ・コンセール・エルムのブログ

カフェ・コンセール・エルムのブログ

名古屋市千種区吹上にあるシャンソニエ『cafe concert ELM』のスタッフブログです。
ライブ情報だけでなく、シャンソン情報、イベント情報、はたまたスタッフの小話など色々更新していきます♪

エルム・スタッフのアヤネです◎

 

ここんとこ、曇り空や雨模様が多いので、

気持ちがしょんぼりしちゃいますが、

そんなちょっとマイナスな感情を吹き飛ばす

とってもさわやかなライブが5月30日

カフェ・コンセール・エルムで行われました!!

 

 

加藤修滋プロデュース平和希求ライブ<マチネ>♪

今回は初の男性出演者=横田洋一さん(≧∇≦)

 

 

皆様お足元の悪い中、

なんと富山県から駆けつけて下さった方もみえて、

サプライズでご予約なしでおみえになった方もみえて、

とってもアットホームな雰囲気の中ライブスタート音譜

 

冒頭が、帽子をかぶってステップを踏みながら、

ウィンクありの軽快な「幸福を売る男」!

まさに、ですねにひひ 

 


「リラの花咲く頃」では、恋の伝道師みたいなセリフを

さらっと言っちゃう横田さんのキャラがツボです(笑)

いやほんと、いつも笑顔でおもしろいことばっか言っちゃう♪

「菅原洋一さんと名前が一緒!」「アダモと世代が一緒!」

オソロが好きだなんて、乙女ですなドキドキ(笑)

 

 

でも歌はとっても真面目で、

優しく物語る「詩人の魂」、哀愁漂う「小雨降る径」、

古き良き時代のパリを感じる「パリ祭」等

素敵な歌声に会場はうっとり♪♪

 

そして、戦争へ出征したお兄様のお話、

紙に書いたピアンの鍵盤の話を語りながら

平和への願いを歌った「バルバラ」。

平和希求ライブを行うことに決めた理由は

故加藤ハツ館長の言葉に感銘を受けたから◎

歌い手には平和を願う歌を歌う義務がある。

なぜなら平和でなければ文化は育たないから。

 

横田さんの気持ちの伝わるステージに呼応するように、

加藤修滋さんも平和について語り、

「マリア」「モンデュー」を弾き語りでお届けしました!

拍手が沸き起こり、会場との一体感を感じた瞬間でした!

 

 

1時間通しで行われるこの<マチネ>は、

とってもスタミナ消費が激しいので、横田さんったら途中で

「おっと、いかんいかん、ネジを巻きなおさなきゃあせる」とか言って

これまたお客様はクスクス( ´艸`)

 

気合を入れ直して歌うは「セ・シ・ボン」アップ

華麗なダンスに「ブラボー!」と「素敵―!」の声が

鳴りやみません((((((((●*’v`)ノ

 

そしてラストは、今までのコミカルな横田さんとも

優しく甘い歌声の横田さんとも違う、

力強く希望に満ちた「マイ・ウェイ」!

これには会場も大盛り上がりッッ・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚

歓声が起こりましたね~!

 

雨のジトジトも吹き飛ぶ、楽しいライブとなりましたニコニコ

横田さんのご家族もおみえになって、

最後は皆で記念撮影チョキ

 

イイ笑顔です★★★

 

ご来場いただきました皆様、

ありがとうございましたッ!!