エルム・スタッフのアヤネです!
昨日は10月25日……
そう、毎月25日開催の音プラ・プロムナード・コンサートの日
昨日で190回目となりました゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
秋の訪れを感じるこの季節に、音楽プラザで華麗なステージを
お届けしたのは、、、、、
この3人!!!!!!
後ろ姿でだれか分かったアナタ、かなりのエルム通です
では、前を向いてもらいましょう♪
ほいッ♪
答えは、宮入公子さん☆岡山加代子さん☆岩城康子さん☆
めっちゃ楽しそうでしょ( ´艸`)
今回は、エルムきっての歌うま歌手が揃いました
本人たちは「エルムきっての若手3人…」とトークして
会場は沈黙の渦でしたが(笑)、
実力派3人がそろったもんだから、そりゃー聴きごたえたっぷり
では、レポはじまりはじまり~~!
オープニングは「Je t'aime a la folie~あなたが好きでたまらない~」
エルムのテーマソングです★
振り付けもばっちり揃って、美しいハーモニーが響き渡りました♪
今回も平和希求ソング、そしてシャンソンと世界の音楽で
構成された60分ステージ
岩城康子さんは、それはそれは引き込まれるアダルティーな声で、
シャンソンの名曲「枯葉」を歌唱♪
通りすがりの方々が、「ちょっと!5分だけ聴いていこうよ」と
わらわら集まってみえて、
なんだかペチャ鼻のアヤネは、鼻が高い気分でした
そんな哀愁ただようステージがお得意の岩城さんですが、、、
この仲良しメンバーでステージ出来たことが嬉しかったようで、、、
いつになく、ハイテンショーン。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。
手拍子もおこって、ノリノリでしたねー♪♪アヤネは岩城さんの
「悲しき天使」が大好きです。10回リピートして聴いていたい
そんでお次は宮入公子さん☆
前回のブログで、何系のマサコで攻めてくるかな?って
書きましたが…
妖艶マサコでございました
やさしさとせつなさと心強さと…って、どっかで聞いたフレーズが
ぴったりの宮入さん♪「知りたくないの」では、お客様も一緒に
口ずさんで、ほんわか素敵な空間となりました◎
「百万本のバラ」では歌う前から拍手が起こって…
大盛り上がりでした~゜+*:.(●’v`*pq)
そしてそして、我らが岡山加代子さんは、、、
圧巻の歌唱力で会場を魅了
拍手の大きさが、まさに“割れんばかり”でした!!!
「ラ・ノヴィア」聴いて、心が浄化された気分。
チャキチャキかよこさんは、周りを巻き込んで笑顔にするのが得意で、
「フニクリ・フニクラ」では
なんかもうよー分からんままに皆言語で一緒に歌ってました♪♪
そして、どセクシーさでも魅了し、加藤修滋さんとのデュエット
「エレス・トゥ」ではこの日一番の拍手とブラボー!が
最後は全員で「オー・シャンゼリゼ」大合唱ッ!!!
淡いカラードレス+最高の笑顔で
楽しく軽やかにお届けしました♥-(´ε`● )
こちらのドレス、まるでディズニープリンセスのようじゃありませんか!
まさこオーロラ姫
やすこラプンツェル
かよこジャスミン
ステキすてき素敵~カワイイかわいい可愛い(≧∇≦)
歌だけじゃなくって、こういう色とりどりのドレスを見るのも
とっても楽しいですよね~゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
今回も満席・立ち見記録は更新され、とってもたくさんの
お客様が足をお運び下さいました★
お天気が危ぶまれたのですが、
雨女×1VS晴女×2の結果、無事雨降りとならずにすみました◎
岡山加代子さん&岩城康子さんの勝利です
そして、いつも公式撮影としてお写真を撮って下さっている
浅井さんが、お顔写真も載せてイイヨって言ってくれたので、
ご紹介しちゃいまーすo(^▽^)o
はい、この方がエルム応援隊の浅井さんです♪
いつもいつもいつもいつも、
そりゃーもういつもお世話になっております
感謝の気持ちでいっぱいです
おちゃめな浅井さんは、いつも歌手の面白い写真を撮ったり、
画像を加工したりと遊び心満載
10月ですし…
Halloweenですし…
ということで、今回も気合の入った変顔3連発をいただきやした!
なんだこりゃ~~~
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
えーーーーーーっと…
普通にしていればお美しい…
じゃなくて変顔もお美しい…ような気がする3名です。ごにょごにょ。
こんだけさ、全力で変顔できる人、
わたし大好きすぎるーーーー∵ゞ(≧ε≦o)
今回も楽しい音プラでゴザイマシタ◎
次回は11月25日(土)
青山桂子さん、宮入公子さん、芹沢抄子さんの3名でお届けします!
15:00開演、入場無料ですので
ぜひぜひ、遊びに来てくださいませ