【レポ】Concert d'Automne加藤朱実ライブ | カフェ・コンセール・エルムのブログ

カフェ・コンセール・エルムのブログ

名古屋市千種区吹上にあるシャンソニエ『cafe concert ELM』のスタッフブログです。
ライブ情報だけでなく、シャンソン情報、イベント情報、はたまたスタッフの小話など色々更新していきます♪

エルム・スタッフのアヤネです♪

 

9月10日(日)は加藤朱実さんのお昼ソロ・ライブ

「Concert d'Automne」がエルムで開催紅葉

 

今まで、可児で2回ソロ・ライブを開催されていますが、

今回は多くのファンの方から「名古屋でもやってヨー♪」という

お声を頂き、エルムで開催となりました(≧∇≦)

 

シャンソン・コンクールでは数々の賞を受賞し、

今年は全国大会にも出場された実力派の朱実さん★★

なんと、リハーサル中には「サイン下さい!」ってお客様が

突如入ってみえて……びっくらぽんえっ

 

たっくさんのお客様がご来場いただき、とても賑やかなライブ

になりました゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

朱実さんと言えば、歌唱力抜群なのは言うまでもありませんが

とってもお美しいマダムニコニコ

でもね、喋ると面白いんだな~これがひらめき電球

「夢の中に君がいる」「愛は君のよう」で可愛さアピールした後は、

「キャラじゃないんですけど~初めて娼婦の歌を歌ってみます」と

「愛しのジョジョ」にを歌唱!

いやいや、雰囲気ばっちりでしたよグッド!

「抱きしめて」「愛に生きる」では色気爆発キスマークキスマークキスマークキスマーク

 

そんな朱実さんのステージ応援隊として出演したのは

小嶋静子さん&田岡時代さんヾ(@°▽°@)ノ

まぁ、、、、いうなればドレス着替え時間をかせぐ大役を背負って

いたのですが、もう着替え要員だなんて言えないくらい

がっつり魅せてくれましたアップアップアップ

 

金色・銀色華やかなドレスに身を包んだ二人は

「金さん、銀さん」に扮し(?)

「桃色吐息」をお届けしました……が、色っぽいはずの吐息が、

疲労度マックス(!?)な溜息となってしまったのか、

会場からは歌うたびに笑い声が∵ゞ(≧ε≦o)

でも大真面目にやりきるもんだから、それがまた笑いとなって、

とっても盛り上がりました♪♪

 

「ザ・ピーナッツ・メドレー」は懐かしのあの曲やあの曲が出てきて、

お客様も口ずさんで歌って下さり、

なんとも一体感のあるステージになりました音譜

 

そこへ、衣装替えした美しい朱実さんの登場に、

またまた会場から「キャー!素敵~!」のお声がドキドキ

 

低音も高音も出る朱実さんならではの「葡萄の季節」「難船」は

とってもかっこよかった!!

 

そして、シャンソン・コンクールの受賞曲「愛し児へ」「生きる」

は拍手の嵐゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

素晴らしい歌唱でした♪

 

アンコールの「愛と人生の歌=シャンソン」では、

歌詞に出てくる「私をいつも励まし支えてくれたシャンソン」

「歌うことが人生そのもの」というフレーズが

朱実さんの心からの思いなんだろうなぁと感じて

胸がジーンとしました・°・(ノД`)・°・

 

とっても素敵なライブで、

まさか田岡さんがドレスのリボン結び忘れていたなんてことは

秘密で(←べーっだ!)、

遠方からはるばるお越しいただいたお客様も多かったと聞き、

改めて朱実さんの素晴らしさを感じた1日でしたニコニコ

 

第4回目もぜひぜひ!

期待していまーす(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆

 

この髪飾り、めーーーーっちゃ可愛かったラブラブラブラブラブラブ