【レポ】平和希求ライブ・マチネvol.2 | カフェ・コンセール・エルムのブログ

カフェ・コンセール・エルムのブログ

名古屋市千種区吹上にあるシャンソニエ『cafe concert ELM』のスタッフブログです。
ライブ情報だけでなく、シャンソン情報、イベント情報、はたまたスタッフの小話など色々更新していきます♪

エルム・スタッフのアヤネです♪

 

 

4名でにぎやかにお届けしているエルムのお昼ライブ=

「午後のシャンソン」と並行して、

加藤修滋プロデュース平和希求ライブの昼版として開催している

「平和希求ライブ・マチネ」の第二回が、

5月30日(火)に行われました♪♪

 

今回の出演者は日高一枝さんニコニコ

 

 

なんと御年90歳!!!!!!

8月で91歳を迎えられるそうです!!!!

 

90過ぎてなお意欲的に歌に取り組むその姿は

まわりの人たちにたくさんのパワーを与えてくれます◎

たくさんの一枝ファンのお客様で、エルムは満席御礼パー

 

平和希求ライブの冒頭で、日高さんが語った戦争体験。

「家は全焼し…兄は戦死し…」

終戦時、日高さんは20歳。

現代なら、高校卒業してオシャレやメイクに目覚めたガールズたち

が一番わくわく・ドキドキして過ごす青春まっさかりの時。

日高さんは毎日「早く戦争終われ終われ。平和な世の中来い来い」

と祈り続けていたそうです。

当時の自分には、まさか90歳すぎて歌を歌える老後が送れるとは

思ってもみなかったそうで…

支えてくださる皆様への感謝を込めて、1時間のコンサートを

お届けしましたo(^▽^)o

 

そんなエピソードを聞いた後の「子供の頃」はジーンと胸に

きましたし、加藤修滋さんとのデュエットでお届けした

「祈りを捧げて」には割れんばかりの拍手が!

 

でもおちゃめな日高さんならではの選曲もあり…

「チャオチャオバンビーナ」「一杯のコーヒーから」は

会場がほっこり和みました。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

 

ラストの「愛の讃歌」も素晴らしく、感動の渦!!!

耳が衰えていないことを、加藤修滋さんも絶賛!

 

戦争について考え、平和について考え、音楽の力について考える

この「平和希求ライブ」の役割を、あらためて感じました◎

 

たくさんのお花に囲まれて、日高さんもとっても嬉しそう♪

 

小柄で可愛くて、キャピキャピいつも笑顔で明るい

日高さん(≧▽≦)

これからもお元気で、歌を続けていって欲しいです♪

 

 

ご来場いただきましたお客様、

ありがとうございました゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆