エルム・スタッフのアヤネです★
「ラパリシオン」とは……
エルムスタッフであり、ナイトショーやイベントでピアノ伴奏をしている
加藤祐滋さん率いる若手歌好き集団(笑)が、
「シャンソン」にチャレンジしてワイワイ盛り上がるおもしろ企画(≧▽≦)![]()
11月27日(日)エルムにて開催されましたが、
もう5回目なんですよね~![]()
最初はただ未知のシャンソンを、
若い人たちが頑張って覚えて頑張って歌う…だけだったのに、
いつの間にかアレンジを加えたり、小物を使ってみたり、
アマチュアながらも「お客様」を意識して魅せるステージを心掛けたり…
仲間もどんどん増えていき、気づいたらゲストまで入るようになって、
こりゃーもう立派なコンサート!って感じになりました![]()
果敢にチャレンジするその様子に、私も沢山パワーをもらいました![]()
そんなパワフルチャレンジャーのメンバーをご紹介します![]()
さなみさん♪
「君への思いやり」では客席から手拍子が![]()
「Burnin' X'mas」の盛り上がり、ハンパなかった![]()
舞さん♪
「愛は君のよう」は、大切な人への思いが溢れていました![]()
お得意の英語でセリーヌ・ディオンの歌も披露♪
金枝晶恵さん♪
「それぞれのテーブル」最高![]()
「儚い愛だとしても」も、にじみ出る大人の色気ですな![]()
![]()
愛紀さん♪
こちらは色気のトップ(笑)![]()
![]()
フランス語で「ラブストーリーは突然に」をお届けしました![]()
中川さんのピアノの音色が切なくて胸キュン![]()
タニカナさん♪&金田一帆南さん♪
おそろいのワンピで全てが可愛いとしか言いようがない![]()
![]()
サックスの渡邉里奈さんもヴォーカルとして
「マシュケナダ」「群衆」を言語歌唱![]()
あまりにうますぎて口ポカーンですわ。。。![]()
そして、
可愛いとしか言いようがないヴォーカルがもう一人いるのですが、
写真があらへんッ(/TДT)/![]()
弾き語りの亜寿紗さん「サン・トワ・マミー」キュートでした![]()
森下美沙さん♪
猫耳、アフロ、ウサギ耳、、、、どうした皆![]()
こんなアホやってますけど、耳はえる前は「残されし恋には」を
しっとりと歌い上げていましたよ![]()
![]()
男性メンバーも大活躍◎
いっけーさんはミッシェル・フューガンの「歌の生まれる時」
をお届けしました★日本では女性歌手しか歌っていないので、
なんか男性の声で聴けたことに感激ッ(人´∀`*).。:*+゜*:+☆
エルム・スタッフの新野さんもベースで参加![]()
ゆずるさん♪
ジュリア・ロバーツ主演「ノッティングヒルの恋人」の主題歌
「SHE」をそれはそれは切なく歌い上げました!!
シャンソンの父=シャルル・アズナヴールの名作です![]()
L'ensemble vertの皆さん♪
今回初出演のアカペラ・コーラスグループ。
シャンソンではないけれど「糸」「the longest time」を歌唱★
ハモリがすんごーーーくキレイで、
もう「好きです!」って全員に言いたい![]()
![]()
そしてそしてそして、
今回の特別ゲスト………ENVIEさん(*´ω`*)![]()
顔小さすぎて、足細すぎて、笑顔可愛すぎて、
「ごめんなさい、好きです!」って声を大にして言いたい![]()
![]()
彼女から発せられる繊細なフランス語がなんとも心地よく、
パリのカフェにいる気分になりました゜+*:.(●’v`*pq)
お客様にも大好評で、なんとCDが53枚売れた(((゜д゜;)))
ですよね、私も持ってます、彼女のCD(←ミーハーです
)。
今回は昼の部・夜の部と2部制で行ったのですが、
昼も夜も駆けつけて下さったお客様もいて、大感激★
そして大量のデザートをいただいて、大感激★
<上手い歌>はまだまだかもしれないけれど、
<良い歌>を目指して日々邁進。
メンバーはもう次回を意識してあれこれ考えているそうなので、
第6回目が楽しみですねッ☆-(ノ●´∀)八(∀`●)ノ![]()
2017年4月に開催予定ですので、要チェック![]()
![]()
最後は全員の集合写真で……
昼の部・真面目バージョン
夜の部・おふざけバージョン
あ、ENVIEさんまで!?ノリノリなメンバーでした![]()
「シャンソンに興味はあるけれど、大人なライブを聞きに行くのは
ちょっとドキドキ。。。。。」なヤングさんたち、
ぜひこの「ラパリシオン」へ遊びに来てください(´∀`)![]()
シャンソンをもっと身近に感じてもらえると思います!
そして、
シャンソンに限らず歌を歌われているアダルトさんたち、
エルムは会場貸しもしています◎
歌う場所をお探しでしたら、ぜひご検討下さい![]()
お問い合わせはエルムまで![]()
TEL : 052-733-0085
MAIL : mail@chanson-japonaise.com
広めよう、シャンソンの輪。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚













