6月25日(土)
神戸文化ホールにて
第32回
日本アマチュア・シャンソン・コンクール全国大会
が開催されましたヾ(@°▽°@)ノ

東北地区大会
東京地区大会
神戸地区大会
九州地区大会
北海道地区大会
中部地区大会
の予選の勝ち抜いてきたツワモノが集い、
激しい歌合戦を繰り広げるステージ…
アヤネは行っていないんですけどね、
聞いたところによるとそれはもーもーもーもー
めっちゃレベルが高かったとッ

そりゃあ全国から勝ち抜いてきたんだからすごい人だらけなんですが、
今年はそのレベルがさらにさらに高かったと

ひゃあぁぁぁぁ、すごいですねぇ!
中部地区からは
岩井映園子さん「黒い鷲」
金田一帆南さん「愛の願い」
小宮俊英さん「インシャラー」
西田詩朗さん「モンマルトルに帰りて」
瑠璃さん「雨のブリュッセル」
で決勝に挑んだのですが、残念ながら入賞は逃してしまいました

でも、きっとこの白熱したステージで得るものは大きかったと思うし、
次のステップへ向けてのエネルギーにしてもらえたら、
大きな成果ともいえるのでは?!
ますます歌を愛し、歌に身を委ねていって欲しいです♪
そして、栄えある最優秀歌唱賞はというと…
神戸地区大会から勝ち進んだ
埴生美伽子さん「アコーディオン弾き」
なんでも圧倒的なインパクトのステージだったとか☆
あーーーー私も見てみたかったなぁ!!!!
歌唱賞は…
大崎美知子さん「あなたを迎えに」
永島衣美さん「愛の願い」
永田幸代さん「ボン ヴォヤージュ」
奨励賞は…
名倉和美さん「シャンソン」
溝端由子さん「モンマルトルの丘」
そして、
今回ゲスト歌唱をしたのは、浜崎久美子さん

加藤修滋さんの伴奏で審査の間ゲスト歌唱としてステージを
お届けしましたヾ(@^▽^@)ノ
全国大会のゲストだなんて、本当に光栄ですッッ

浜崎さん、カッコイーですッッ

せっかくだもの、
懐かしのシャンソンではなく全曲新しいシャンソン=
シャンソン・ルネッサンス曲で構成しました~♪
シャンソン・コンクール全国大会を見に来る方だから、
お客様はシャンソン・ファンの方がほとんど☆
浜崎さんの歌唱を聴いてファンになって下さった方や、
シャルル・アズナヴールやミッシェル・フューガンの新曲が
日本語訳がついてしかもCD収録されていると知った方が
CD物販に列を作って並んで下さって…・°・(ノД`)・°・
たっくさんCDご購入いただきましたヨ♪
こりゃーなんとも嬉しい話ではないか◎
「懇親会で、受賞者の皆さんそれぞれ
このコンクールに熱い思いをこめて挑まれていたのだと知り、感激しました。」
「シャンソンルネッサンス運動が益々認知されるべく、
多くの場所で活動して行きたいです!」
と浜崎さんは話してくれました!

この日は名古屋では音プラ・プロムナード・コンサートだったのですが、
それは次のブログにて~
