12月は大忙し! | カフェ・コンセール・エルムのブログ

カフェ・コンセール・エルムのブログ

名古屋市千種区吹上にあるシャンソニエ『cafe concert ELM』のスタッフブログです。
ライブ情報だけでなく、シャンソン情報、イベント情報、はたまたスタッフの小話など色々更新していきます♪

エルム・スタッフのアヤネです♪


気づけばもう12月も残すところ10日……
早いですねぇーーーッDASH!


エルムは12月はエルム・パーティーということで、
連日大賑わいヾ(@°▽°@)ノ



ワタクシ、19日(土)にひっさしぶりに
レジ娘しましたッ!!!

この日は山口紀子さん&マリエさんLIVE♪
お芝居仕立てで、2人のコーラスもぴったり♪
終始客席からは笑い声が溢れる
とっても楽しいステージでしたドキドキ





その後は土曜日ナイトショー=吹上むすめ!

渡辺実枝子さん&瑠璃さんの軽快なトークに、
特別出演の金田一帆南さんのラブリーさがあわさって、
こちらも盛り上がりましたねー音譜





お客様の浅井さんが撮影してくれたこのショット…
やりたい放題のお姉さんたちに戸惑う金田一さんが可愛いにひひ

人生、何事も経験して勉強ですよねー♪



さて、12月のはじめは、先日のブログでお伝えしたとおり、
岡山加代子さんがステージや教室講師で大忙しの日々でしたが、
後半大忙しとなったのは……

青山桂子さん♪


18日(金)エルムで
岡山加代子さん&岩城康子さんと共に
「れ・ミューズ」ライブを行った翌日は、、、

レストラン・キタムラにて
忘年会イベントに出演ニコニコ


なんと、、、、、

持っていったCDが、、、、、、



完売ッ



素晴らしいーーー★★★


クリスマス・ソングからスタートして、
おちゃめな「待って」や
新しいシャンソン「朝の終着駅」、
そして会場全体で盛り上がった「はるかなる銀河」、
シャンソンの王道「愛の讃歌」など
シャンソンずくしでお届けしました音譜


一緒に出演したピエロさんと一緒にドキドキ







翌々日は、
千種文化小劇場にて、大庭照子さんのコンサートに
特別出演ッッ!!!!






宮入公子さん、浜崎久美子さん、芹沢抄子さん
と共に、「哀しみの終わり~さぁ!今から~」を熱唱♪


大庭さんも、「時は過ぎていく」「生きる」
「詩人が死んだとき」「枯葉」などのシャンソンも織り交ぜながら、
童謡や賛美歌など幅広く歌われました(*^▽^*)


楽屋で撮った写真をアップ⇒




私の大好きな深い青色ドレスラブラブ!
4人で並ぶと一層華やかです★★★



そして今週は、
ギフ中日教室、大垣教室、西尾教室の講師が続き、、、

あっという間に
12月26日(土)エルム・オールスターLIVEですアップ


今年はどんなお笑いが飛び出すことやら…
楽しみすぎるーッッ( ´艸`)ラブラブ


私もレジで参戦しまっせチョキ


そして2016年を迎えた1月1日(金)、
青山桂子さんは下呂温泉でシャンソンステージ!!!!


わぁおッッッ

しんしゅんしゃんそんしょーッッ


(ノ´▽`)ノ


清水美帆さんもマリオットホテルで忘年会イベントに出演したり、
芹沢抄子さんもヒルトンホテルで忘年会イベントに出演したり…


1年の終わりに大事な忘年会・家族会で
シャンソンステージを希望して下さる会社がこんなにあるなんて、
嬉しすぎますーーーーヾ(@^▽^@)ノ♪


エルムのシャンソン歌手たちは、
懐かしいシャンソンから新しいリズミカルなシャンソンも
レパートリーに持っている人が多く、
さらにラテン、タンゴ、カンツォーネ、ファド等世界各国の歌まで
どんと来い!ですので、老若男女問わず
笑顔になっていただけると思いますにひひ


ピアノ1本、バンド形態、カラオケ歌唱など
どんなシーンでも対応可ですので、
ぜひお声をかけていただけたら嬉しいですドキドキ


お問い合わせはお気軽にどうぞ⇒
日仏シャンソン協会メール:info@afjc.net
電話:052-733-8937