【レポ】音楽万博concert inセントレア | カフェ・コンセール・エルムのブログ

カフェ・コンセール・エルムのブログ

名古屋市千種区吹上にあるシャンソニエ『cafe concert ELM』のスタッフブログです。
ライブ情報だけでなく、シャンソン情報、イベント情報、はたまたスタッフの小話など色々更新していきます♪

エルム・スタッフのアヤネです♪


11月29日(日)
セントレア・ホールにて
音楽万博コンサートドキドキ





青山桂子さん、岡山加代子さん、林夏子さんによる
シャンソンの妖精

浜崎久美子さん&山口紀子さん


ピアノはティトモンテさんでお届けしました★


歌手5人って、めっちゃ豪華~ヾ(@^▽^@)ノ


昨年に引き続き、
今年は中部国際空港開港10周年という記念すべき年に
またコンサートをさせていただけて嬉しいです音譜


当日は私はCD販売のお手伝いのみってことで、
準備やら片付けとかは他のスタッフさんにお任せしちゃったのですが…


私の一番大事な役割=
ブログ用にドレス写真を撮る(笑)
はきっちりこなしましたよパー

開演7分前に楽屋へ突撃し、
「写真撮らせて下さーーい」!!!!!

ヘ(゚∀゚*)ノ

超迷惑ーーーヘ(゚∀゚*)ノ

でも、嫌な顔ひとつせずに撮影に応じてくれた皆さん♪
ありがたやー♪









コンセプトは
<セントレア発!音楽で巡る世界旅行>


フランスからはじまって、あっちこっちのワールド・ミュージックを
たっぷりお届けしましたラブラブ!


◆ジュテーム・ア・ラ・フォリ
◆パリの空の下
◆ばら色の人生
◆雪は降る
◆夢見るシャンソン人形
◆ママ恋人が欲しいの
◆モリエンド・カフェ
◆アマポーラ
◆ブラボー!ムッシュ・ル・モンド
◆京杭運河
◆百万本のバラ
◆遥かなる銀河
◆キャバレー
◆コンドルは飛んでいく
◆翼を下さい
◆ダンシング・クィーン
◆ケ・サラ
◆オー・シャンゼリゼ


休憩なしノン・ストップ!
1曲ごとに衣装の早着替え!
一人6着アップ

最後のダンシング・クィーンからケ・サラは
ステージで一瞬の早業でドレスチェンジ!!


途中、空港の着工から完成までの動画を流し、
万博成功に大きな影響を与えたセントレアの歴史を感じてもらい、
同じく万博成功に貢献したシャンソン
「ブラボー!ムッシュ・ル・モンド」を5人全員で歌唱♪


たくさんのお客様にご来場頂き、
割れんばかりの拍手&「ブラボー!」を頂きました~ニコニコ


「なんか、アヤネちゃん見てたかのようか口ぶりじゃない?」

えぇ、そんな声が聞こえてきます。
ワタクシ、ロビーで待機なハズですが、
好奇心が暴走し、ちょっくら客席で覗き見しておりました得意げ


そして、スタッフのユウジさんから
「覗き見禁止(笑)」というメールが送られてきましたガーン


あぁぁぁ゛……バレておる。


でも、レポ書けたからまぁいっか合格


終演後は出演者全員ロビーに出てきてご挨拶&
CDサイン会o(^▽^)o


私の友達も遊びに来てくれて、
CDも購入してくれましたッビックリマーク

「岡山さんのコンドルにしびれた」
「知っている曲たくさんあった!」
「浜崎さん美人すぎー」
などなど、友達も喜んでくれて、
こうして若い世代の人達にシャンソンや世界の音楽が
受け入れられて広まっていくのは嬉しい限りですラブラブ!


世の中はクリスマス・ムードってことで、
最後はクリスマスツリーと一緒にパシャ★





おそろいのドレスで超キレイ( ´艸`)ラブラブ


コンサート劇場みたいにカラーの照明はない会場ですが、
5人のドレスチェンジと歌で、とっても華やかなステージでした★
さっすがの皆さんです★

ご来場いただきましたお客様、
そして歌唱機会をくださったセントレアの皆様、
ありがとうございましたo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪





~おまけ~

セントレアのロゴの前で、
スタッフのユウジさん、新野さん、鹿島さん…と
シャンソンの妖精の林さんが記念撮影(笑)




1年前にも同じことをする。





今年も同じポーズをする。




おなかがご立派になられたような、ような、ような…


ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ