エルム・スタッフのアヤネです★
2月25日146回音プラ・プロムナード・コンサートにお越しいただいた皆様、
ありがとうございました
アヤネのブログをみて、興味を持ってご来場いただいた方もみえて、
ブロガー冥利につきると言いますか、ウハウハな私です♪
来たかったけど平日のお昼間だから行けなかったわーん
という方のためにも、せっせとレポしまーすヾ(@^▽^@)ノ
浅井さんが撮影して下さった写真の数々と共に
お楽しみくださいまし~♪
まず、初春のさわやかピンクドレスで登場したのは
芹沢抄子さん&西野さくらさん
LOVEを込めて、「あなたが好きでたまらない」を
デュエット歌唱★
西野さんは「恋の病」「愛の淵」と2曲続けてLOVEテーマのシャンソンを
お届しましたー
芹沢さんは気高く生きた老婦人の愛を歌った「誇り高き人生の灯」、
酒場でめぐりあった男女の恋を歌った「デカーレ」を歌いました♪
そして、音プラ・コンサート初登場の
西みほさんは、エレーヌ・セガラのせつない恋心を歌った
「届かぬ想い」を歌唱し、拍手喝さいでした!!!
後半はLOVEなシャンソンに続いて、
世界の音楽のご紹介です
西野さんのイタリア「愛遥かに」から始まり、
芹沢さんはキューバ「キサス・キサス・キサス」&
アルゼンチン「ノスタルヒアス」を原語で歌唱♪
西みほさんはアメリカ「ムーン・リバー」を英語で歌い、
日本の「涙そうそう」そしてフランスにもどり「愛の讃歌」を
お届けしましたо(ж>▽<)y ☆
さてさて、ここでようやくタイトルのJe Veuxが出てまいります(笑)
「シャンソンの扉」企画に登場したのは、
まだピッチピチの23歳大学生
児玉詩織さん( ´艸`)
Camilleの「l'etourderie」と
ZAZの「Je Veux」をフランス語でお届けしました
初めてのコンサートでさぞ緊張していることかと思いきや、
おわった後の感想は「あー!楽しかった!」と
めちゃんこ大物感たっぷりの児玉さんでした
ZAZのJe Veuxは12月のKAKEHASHI音楽祭で
日本語バージョンを聴いたことがあるのですが、
やはり原語は断然カッコイイ
もちろん、日本語じゃないとお客様に歌の意味は伝わりませんが、
児玉さんはオリジナルを真似したスキャットや韻踏み遊びの歌詞や、
楽器カズーを用いてみたり、
とっても面白いステージでした
最後は全員で「オーシャンゼリゼ」゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
ここでも芹沢さん&西野さんはドレス早着替えをして、
合計3着のドレスを披露しましたヨ
西みほさんのドレスはとってもステキで、段々フリルが
可愛かったーーー
長崎さんが芹沢さん&西みほさんの2ショットを
撮影してくれました
そして、そのまま夜のエルムライブにもご来店頂いた
長崎さんが送ってきて下さった写真がこちら……
なんかすっごくキメ顔(笑)の
小塚猛仁さん
25日は久しぶりの小塚王子のソロライブでした★
もちろん女性のお客様がたくさんおみえになって、
小塚王子の面白爆笑トークに大笑いо(ж>▽<)y ☆
終始笑い声と笑顔の絶えない和やかなライブでした♪
そうそう、
笑顔と笑い声が絶えないといえば……
2月22日ニャーニャーニャーの日に
にゃんにゃんライブを開催したこの人も
山口紀子さん♪
全身豹柄で登場でーす(*^o^)乂(^-^*)
皆さん、ソロライブでは色々な趣向を凝らしていて、
毎回飽きさせない見どころ満載ライブを開催中
まだエルムライブにおみえになったことのない方、
特定の歌手のライブしか見た事がない方、
エルムはお客様ウェルカムモードでいつでもお待ちしてマス
シャンソン以外にもカンツォーネやタンゴやポピュラーソングの
日もありますので、お気軽にお越しくださいネッ!!!
カフェ・コンセール・エルム
開場19:00
開演19:30/20:30(2回公演入替なし)
終演21:15予定
チャージ 3,500円~(ご飲食別途)
ご予約052-733-0085
音楽好きの皆様!
はい、集合ーーーーー(*^ー^)ノ