エルム・スタッフのアヤネです
昨日は朝からそらぁもーー雪・雪・雪
で大変でしたね。(´д`lll)
私はお気に入りのブーツがびしょぬれになってしまい
撃沈していたということは、昨日のブログでもお伝えしましたが。。。。
結局ブーツも靴下も乾かず、
お店に出る時用のハイヒールを履いて帰りました
さてさて、
ライブハウス「カフェ・コンセール・エルム」は建物の1階なのですが、
実は2階にもピアノ会場があります
昨日は、この2階で毎年恒例の
「千種法人会千石支部懇談会
税のあれこれとシャンソンを聴く夕べ」
が開催されましたッヾ(@°▽°@)ノ
朝から、今日の懇談会は開催されるのかという問い合わせが多数あり、
キャンセルされる方が相次ぐのでは……と心配していましたが、
数名の欠席はあったものの、
35名程の方が雪の中お越しくださいました
毎年、法人会懇談会にエルムの2階をご利用いただいていて、
税務署の方の講演のあと、お食事会、そしてシャンソン・ステージという
流れになっています♪
今年は宮入公子さんが出演о(ж>▽<)y ☆
パープルのキラキラドレスがイイですね~
ピアノは加藤修滋さん♪
写真みてお気づきになりました
そう、エルム2階のピアノは透明グランドピアノ
なんです(*^o^)乂(^-^*)
スケルトン~~スケスケでございます
シャンソンのメジャー曲「バラ色の人生」「恋心」「セ・シ・ボン」
をお届けした後は、
宮入さんお得意の「人生は過ぎゆく」でお客様に絡みまくり~
あっちで笑い、こっちで笑いが巻き起こりました
そして日本の曲から「Ale Ale Ale」をお届けすると、
身に覚えのある方が「うんうん」と共感して拍手喝さい(笑)
あれがどーとか、これがどーとか、その、あの、えーっと…
って気づくと言ってますよね
ないないないない、分からない、ついていけない…
リモコン、パソコン、合コン、アイコン、マザコン、レンコン、ダイコン…
これめっちゃ分かるーーー・°・(ノД`)・°・
私もクロックスとスラックスがいつまで経っても
覚えられませんでした
笑いをとった後は、真面目に「百万本のバラ」「愛の讃歌」
をお届けし、盛り上がりのムードの中
「オーシャンゼリゼ」を皆さん一緒に歌いました
そして宮入さんはダッシュで服を着替え、
そのまま1階へ降りてエルム・シスターズとして
お仕事お仕事
懇談会のお客様もそのままエルムLIVE鑑賞をされました♪
千種法人会千石支部の皆様、
税務署の皆様、
エルム2階をご利用いただき、またライブにもお越しいただき、
ありがとうございました~(´∀`)