【レポ】ブルーノートLIVE | カフェ・コンセール・エルムのブログ

カフェ・コンセール・エルムのブログ

名古屋市千種区吹上にあるシャンソニエ『cafe concert ELM』のスタッフブログです。
ライブ情報だけでなく、シャンソン情報、イベント情報、はたまたスタッフの小話など色々更新していきます♪

エルム・スタッフのアヤネですヾ(@^▽^@)ノ



今日1月11日(土)はブルーノートNAGOYAにて

お仕事でしたー音譜








日仏シャンソン協会でシャンソンを学ばれた

中野見夫さんの“歌手活動10th記念リサイタル”に、


岡山加代子さん&加藤修滋さんがゲスト出演ニコニコ




ワタクシも金魚のフンで付いて行きました( ´艸`)むふ。




以前、菅原洋一さんがブルーノート・ライブ出演された時は、

浜崎久美子さんが特別出演しましたが、


その時はスタッフ同行できなかったで、ブルーノートの裏側に入るのは

今回が初めてо(ж>▽<)y ☆




一度入ってみたかった楽屋にて、

中野見夫さん激写です(●´ω`●)ゞ





キラキラスーツがオシャレ~アップ



さらにッ!


中野さんは本職お坊様なので…





法衣スタイルでも歌唱されましたラブラブ!




なんとなんと、185席満席のお客様で、

座りきれずに簡易椅子まで出てくる結果に……


さらに80名の予約待ちがあったそうでヽ((◎д◎ ))ゝあせる



中野さん人気はすさまじいものです!!!



キレイな歌声とお話と人柄に、皆さん惹かれるんでしょうねニコニコ




バンドメンバーも豪華に11名も揃っていましたビックリマーク



ピアノ:片桐一篤さん

トランペット:近藤万里子さん&平野愛美さん

フルート・ピッコロ:内田恵子さん

サックス・クラリネット:加藤大智さん

トロンボーン:西山友望さん

ヴァイオリン:杉浦陽子さん

シンセサイザー・コーラス:中谷美香さん

ベース:片桐准さん

ドラム:大岩よしおさん

二胡:未華さん



バンド伴奏は色々ありますが、

二胡まで入ってるって、すごいですね~ラブラブ



未華さんがとってもキレイだったから、

お写真撮らせていただきました(*^▽^*)





衣装も髪型もばっちり決まって、美人さんデス~ラブラブ!

ワタクシ、美人さんには弱いデス~ラブラブ!




そしてランチのお料理がこちら!




これがまた、美味しいったらありゃしないアップ



デザートなんて、2個もいただいちゃいましたよ(笑)

ブタいちごブタいちごブタ




そんなことばっかしてたら…



肝心の岡山さんの写真を…

撮り忘れてしまいましたショック!





絶対撮ろうと思って、

むしろそれを撮影するために同行していったようなもんなのに。。



あわわわわわわ叫び




私は……

一体何をしていたのでしょうか。(´д`lll) 汗



唯一撮影できた写真は、リハーサル時の写真カメラ





お~~

岡山さんがブルーノートのステージで歌ってる~♪


嬉しいなぁ~(≧▽≦)




本番で、


「家庭の幸福は、妻への降伏

中野見夫さんのような歌です(笑)」



といって歌いだしたのは「C'est pour mon papa」

榎本健一さんが歌った「モン・パパ」ですにひひ



笑いをとった後は、今回のテーマ「いのち」にそって、

人生の輪」をお届けしましたo(^-^)o





中野さんは1ステージ10曲、2ステージ7曲を歌い上げ、

拍手喝さい(*^o^)乂(^-^*)



すーーーーーんごい大きな花束ももらってました目





では、なかのみるおリサイタルいのちの讃歌

プログラムご紹介です~チョキ



1.バラいろの人生

2.パリ祭

3.小雨降る径

4.知りたくないの

5.別れの朝

6.水色のサク

7.千の風になって

8.明日への伝言

9.ソレアード

10.祈りを捧げて


第二部

1.諸行無常

2.春望

3.モン・パパ

4・人生の輪

5・生きるものの歌

6.いのちの理由

7.Call My Name

8.見上げてごらん夜の星を

9.愛の讃歌



内容の濃い、素敵なコンサートでした(b^-゜)


参加させていただけてとっても嬉しいですニコニコ




中野さん、

ブルーノートの皆様、

ご来場下さった皆様、

ありがとうございました~(*^o^*)ドキドキ