☆メリクリ☆ | カフェ・コンセール・エルムのブログ

カフェ・コンセール・エルムのブログ

名古屋市千種区吹上にあるシャンソニエ『cafe concert ELM』のスタッフブログです。
ライブ情報だけでなく、シャンソン情報、イベント情報、はたまたスタッフの小話など色々更新していきます♪

エルム・スタッフのアヤネです( ´艸`)



皆様~~~!一日過ぎちゃいましたが、


MerryXmas゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆クリスマスツリー



クリスマスだけど、昨日は比較的寒くなかった…気がします得意げ



お天気にも恵まれたクリスマスの昼下がり、

金山の音楽プラザでは音プラ・プロムナード・コンサート開催アップ




通路までびっちりのお客様にお越しいただき、

またまた満席立ち見記録を更新致しましたо(ж>▽<)y ☆


さぁて、長いブログの始まり始まり~(笑)



こんな感じでお客様たーーーくさんラブラブ




階段で立ち見してる方もたくさんみえて、

後ろから見るとこんな感じ★


ステージが遠い~~あせる



そしてその様子を撮影しているワタクシ(笑)




あれれ~?こっそり撮ってたのにバレバレ汗


携帯がガラケーなこともバレバレ汗


おぅヽ(;´ω`)ノ



なにはともあれ、こうして沢山の方に足を運んでいただいて、

ホントに嬉しいことこの上なしヾ(@^▽^@)ノキラキラ



2013年最後の音プラ・ステージを飾ったのは、


岡山加代子さん

浜崎久美子さん

山口紀子さん











今回の<シャンソンの扉>ゲストは、

東京から岸本真知子さんラブラブ







2013年なにわシャンソン・コンクール・グランプリという

実力派の美女でゴザイマス~( ´艸`)キラキラ



迫力のある歌声で、ALLフランス語の「Je t'aime」「Oblivion」

2曲を歌唱されましたヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ


カッコイーーーーラブラブ!







クリスマスツリープログラムクリスマスツリー

クリスマスメドレー

人生我が友

愛の響き~人生はアズナヴールの歌と共に~

幸せへの言葉~嫁ぐお前に~

孤独の島

Je t'aime

Oblivion

夜來香

心の十字架

小さな喫茶店

アミマネーラ

グラナダ

コンドルは飛んでいく

オーシャンゼリゼ



岸本さん、相当緊張していたようで、なんかソワソワしている感じが

これまた可愛いな~と思ってしまいました(笑)



そんな岸本さんが持ってきてくれたお土産・・・・・・





イタリアのウエハース金粉カステラ!!



金粉カステラッ!!




キラキラキラキラッッッ!!



すっごーーーーーいラブラブ!



しかも、このウエハースがめっちゃんこ美味しいラブラブ


アヤネのウエハース史上、一番美味しかったですラブラブ



こんな美味しい食べ物を差し入れてくれる素敵な岸本さんは、
その後のエルムXmasライブでも特別にゲスト歌唱ニコニコ



ララ・ファビアンの「Tango」を熱唱し、拍手喝さいでした♪




この日のメイン出演者は、

西野さくらさん&福満薫さんキスマーク







中京テレビ番組「オードリーさん!ぜひ会って欲しい人がいるんです

に出演したお2人による、キャピキャピなXmasLIVEラブラブ!



どんくらいキャピキャピかって…






サンタコスプレを飛び越えて、プレゼントコスプレしちゃったくらい(笑)

※西野さくらHPより拝借




ちゃんと可愛いミニスカ・サンタも披露(●´ω`●)



若くて可愛い2人のライブということで、

お客様はほぼ男性!!!!!



初出演の福満さんはディズニー作品を多数歌唱されましたニコニコ



アヤネの大好きな「魔法にかけられて」の作品中歌

=「歌ってお掃除」も~~音譜




9月にアヤネがコスプレした、このキャラクターこそ、

「魔法にかけられて」の主人公ジゼルでーすラブラブ



福満さんのパワフルで可愛い歌声で「歌ってお仕事」が聴けて、

とーーーっても嬉しかったです(≧▽≦)



さらにさらに、これまたアヤネの大好きな「リトル・マーメイド」より

「パート・オブ・ユア・ワールド」も歌唱アップ



めっちゃディズニーに行った気分になりました(*^o^*)/~



さらに多才な福満さんは、なんとセクシーダンスで登場キスマーク

エルムでダンスを1曲まるまる踊る人なんて滅多にいないから、

華麗なダンスにお客様もアヤネも釘付け(*´Д`)=з



西野さんは衣装以外はさくらワールドを封印し、

珍しく真面目に歌をお届けしていました目



「リベルタンゴ」「ニコラ」とパワフルな2曲のあとには、

「街角のアヴェ・マリア」「アメージンググレース」などXmasっぽい

しっとりしたナンバーで構成゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆



“さくらのいつめん”さん達も大集合で、

抽選会まで盛り上がりました~ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ





2013年のクリスマス、

音プラ&エルムLIVEにお越しくださいました皆様、

ありがとうございました~ニコニコ



写真を提供して下さいった浅井さん、長崎さん、

いつもありがとうございますッッ(o^-')b