エルム・スタッフのアヤネです★
パソコン復活ということで、
本日2度目のブログ更新о(ж>▽<)y ☆
12月1日(日)に南山大学で開催された
フレンチ・ポップコンクールについて
28名のピチピチガールズとピチピチボーイズが
なんとALLフランス語でシャンソンを歌いました
フランス語を学んでいるアリアンス・フランセーズ学生、
名古屋外国語大学生、南山大学生、
また第二外国語で選択しているという椙山女学園大学生、
千種高校生、名古屋市立大学生などなど、
それはそれはなんとも流暢なフランス語歌唱でした
フランス人からしたら、発音が…とか色々あるんでしょうけど、
ぜーーんぜん喋れない私からしたら、
こんな難しいスイング曲を全部フランス語で暗記して歌っちゃえる
出場者は素晴らしいデスヾ(@^▽^@)ノ
会場の南山フラッテンホールも出来たばかりでピカピカ
広ーい舞台で一人立って歌唱することが
初めてな方が大多数だったようで、
緊張が伝わるコンクールでした!!!!!!!!
このコンクールは課題曲がきめられていて、
そこから自分でチョイスする新しい形式でした
課題曲はどれも難しい曲ばかりで、
よくぞ皆さん暗記して歌えたなぁ~と終始感心しっぱなし
特に人気が高かったのは、
◆Brigitteの「Battez-vous」
http://www.youtube.com/watch?v=51hC7oLlEXE
◆Camelia Jordanaの「Non,Non,Non」
http://www.youtube.com/watch?v=TgxWU-Nwp8g
◆Camilleの「L'etourderie」
http://www.youtube.com/watch?v=x08kYEW2AvA
ここ数年でフランスでヒットした、超最新曲です♪
同じ曲で競うって、よりプレッシャーですよね…
でもパフォーマンスも一人ひとり考えていて、
見ていて楽しかったです( ´艸`)
表彰式は審査員もゲストも全員で記念撮影★
では、おまちかね結果発表~~
<少年少女の部>
1位米田羽那さん
2位渡辺哲矢さん
3位サラー玲欧ポールさん
<学生の部>
2位小林桜子さん
3位渡邉里奈さん
4位柿原愛さん
5位加藤真未さん
6位田中杏奈さん
7位安田香織さん
8位柴田美沙さん
9位田中さやかさん
10位大岩歩さん
そしてグランプリは…
1位児玉詩織さんヾ(@°▽°@)ノ
あーーー顔写真がない
小柄で清楚な感じの美人さんでした
なんと南山大学生ということで、
ワタクシと同じ先生に習っていたそうです
こんなグランプリの実力をもつ美人な児玉さんに
会いたい方は……
やっぱりまだ秘密ーー( ´艸`)
秘密話はおいておいて、
見事グランプリに輝いた児玉さんには、
エールフランスからフランス往復航空券プレゼントッ
すっごーーーーいッ!!!!
他にも色々な景品があって、
なんとも羨ましい限りです゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
フレンチ・ポップコンクール主催の
アリアンスフランセーズ……太っ腹
HPでその他アリアンス主催のイベントなどチェックできますヨ♫
ちなみに、水曜日エルム・ナイトショーでゲスト出演中の
渡邉里奈さんは3位入賞♪(*^ ・^)ノ⌒☆
オメデトウゴザイマス
コンクール終了後、2ショットで撮影してもらいました☆
里奈さん、サックス演奏格好良かった~
コンクール審査中はフレデリック・ラファイユさんによる
弾き語りコンサート
そして審査員のスブリームさんもゲスト歌唱しました
1日どっぷりフランス語に浸かったワタクシですが、
結局この日喋ったフランス語は「メルシー」のみ(笑)
あぅぅぅぅ、、フランス語………頑張らねば
これからもっともっと若い世代に「シャンソン」が普及して、
フランス文化が名古屋で、愛知で、日本で発展していくことを
願っていますo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
受賞された皆様、
おめでとうございましたッッッ