【レポ】リモージュ・デイズ | カフェ・コンセール・エルムのブログ

カフェ・コンセール・エルムのブログ

名古屋市千種区吹上にあるシャンソニエ『cafe concert ELM』のスタッフブログです。
ライブ情報だけでなく、シャンソン情報、イベント情報、はたまたスタッフの小話など色々更新していきます♪

エルム・スタッフのアヤネです☆




10月19日、瀬戸市の<瀬戸蔵つばきホール>にて、

瀬戸市&フランス・リモージュ市姉妹提携10周年記念


リモージュ・デイズ


が開催されましたヾ(@^▽^@)ノ





カフェ・コンセール・エルムのブログ


瀬戸蔵はとってもキレイな建物で、オシャレな雰囲気♪


つばきホールの他に、ミュージアム、物販・飲食店舗も入っている集合施設グッド!





瀬戸市なだけあって、館内・会場の至る所に瀬戸焼が飾ってあるんですニコニコ


例えば、会場ホールの玄関にも、、、、、、



カフェ・コンセール・エルムのブログ


こうやって焼き物が埋め込まれて、説明書きがついているんですひらめき電球



お客様の目につくところだけじゃなくって、

裏の楽屋にもちゃんと飾ってありましたッアップ



さすが焼き物の町お酒ですねぇо(ж>▽<)y ☆




ホール客席はこんな感じでした♪



カフェ・コンセール・エルムのブログ



真ん中の白いところには、

瀬戸の増岡錦也市長はじめ関係者の方々と

リモージュ副市長Bernard VAREILLE氏ラブラブ!




アリアンス・フランセーズ愛知フランス協会館長

Christophe Dreyer氏もご来場下さいました(≧▽≦)








この重要なイベント内でシャンソンステージを務めたのは、

瀬戸市出身歌手=浜崎久美子さん



カフェ・コンセール・エルムのブログ





リモージュ市出身の4人組バンド

Artuan de Lierrée(アルチュアン・ド・リエレ)も出演音譜




はい、出演者全員集合ですよーーッ!!!!!(*^o^)乂(^-^*)



カフェ・コンセール・エルムのブログ



アルチュアン・ド・リエレの皆さん、

背が高くてスタイルよくって、イケメンぞろいラブラブ!ラブラブ

カッコイーーーーラブラブ





彼らの創り出す音楽はとっても独創的で芸術的ビックリマーク


少し哀愁漂うメロディーにフランスの風を感じましたにひひ




彼らはインストルメンタルだったので、

浜崎さんは美しいシャンソンの詞の世界を、日本語とフランス語で

お届けしました(●´ω`●)




さらに、リモージュからお越しいただいている代表団の皆様に

日本の音楽も楽しんでもらおうと、歌謡曲からも数曲チョイスチョキ




たくさんの拍手の中、コンサートは大成功しました(°∀°)bキラキラ

(ちょっとドびっくりなハプニングがあったけどあせる解決して良かったビックリマーク



浜崎さんの蛍光ピンクなドレスも、すっごくステージ映えしてキレイでしたラブラブ



カフェ・コンセール・エルムのブログ

(写真提供:長崎さん♪)




浜崎さんの歌唱曲はこちら右矢印


◆Je t'aime a la folie

◆La vie en rose

◆Les feuilles mortes

◆いい日旅立ち

◆愛し児へ

◆見上げてごらん夜の星を

◆La Boheme(加藤修滋さん弾き語り)

◆Parlez moi d'amour

◆まぼろしの恋

◆愛の響き~人生はアズナヴールの歌と共に~

◆Aux Champs-Elysees




CDもたくさんの方がご購入下さり、嬉しい事この上なし( ´艸`)ドキドキ





さらにビックリマーク用意していただいたお弁当が美味しくて、

嬉しい事この上なし( ´艸`)ドキドキドキドキ(笑)



カフェ・コンセール・エルムのブログ




瀬戸蔵の皆様、瀬戸市役所交流学び課の皆様、

スタッフの皆様、明るくて優しい人ばっかり(^ε^)♪




今日はワタクシ、食べるだけじゃなくてちゃんとCD売り子と

荷物持ちと音響アシスタントとなんちゃって通訳(笑)と、、、、

色々お仕事しましたヨにひひ




なんといっても、今日は「できる女」スタイルで挑みましたからパー(笑)




カフェ・コンセール・エルムのブログ


ま、おでこはテッカテカですけどーー汗



この写真も長崎さんが撮ってくれましたニコニコ





そしてそして、このリモージュ・デイズの模様、

20日の中日新聞にでっかく記事が掲載されました('-^*)/



カフェ・コンセール・エルムのブログ


わぁぁぁいヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ




日本とフランスの文化交流の場にこうして参加できることは、

シャンソン歌手にとって何よりの喜びです(●´ω`●)ゞ




日本、フランスの姉妹提携が増えて、

もっともっと交流が深くなっていくといいですねぇ音譜