エルム・スタッフのアヤネです♪
今日はエルムにて、
中日栄シャンソン教室の発表会でした
開場前からたっくさんの方がお並びいただき、
なんとも有難い事に、席が一気にうまってしまいました
予定していた人数を大幅に上回る方にご来場いただいたため、
途中でお茶・お菓子・プログラムなどなど色々足りなくなってしまいました
ご迷惑をおかけした皆様すみません。。
中日栄教室は、第1・3水曜日夕方のクラスで、
皆仲良くワイワイした雰囲気♪
歌唱力があって安定感もある方々がそろっているので、
ソロ歌唱はもちろん拍手・拍手・拍手
でも、やっぱりチームになって歌う歌は格段にイイ
グループ ピンキーによる「恋の季節」
(中山さん、伊藤さん、加藤さん、下条さん、星野さん)
お次は・・・・・
グループひばりによる「真っ赤な太陽」
(大宮さん、伊藤さん、山本さん、三股さん、荻野さん)
ね、めっちゃ楽しそうでしょо(ж>▽<)y ☆
そして、中日栄教室スペシャルとして・・・・・・
~岡山加代子先生のミニ・レッスンTIME~(笑)
岡山加代子さんが「夜明けのうた」を楽しく指導
歌を聴きにきたのに、自分が歌う立場に
最初は声も小さくて表情も緊張気味だったのですが、
一通り歌うポイントを覚えていって、最後に通して歌った時は
本当に本当に素晴らしい大合唱でしたヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
これだけのお客様をお迎えして、
生徒の皆さんをまとめる幹事さんというのは、
本当に大変な役ですヽ(;´ω`)ノ
ドリンク準備、プログラム作成、打ち合わせから始まり、
当日の楽譜準備も受付係りもはたまたカゲ司会まで
幹事の中山千秋さんは幹事の役目をこなしつつ、
ハプニングの対応もしつつ、自身もステージへッ
そんな忙しい中山さんが、講師の加藤修滋さん、岡山加代子さん、
そしてスタッフの私に用意してくれたお弁当がこちら
おぉぉぉ~豪華
お弁当箱が二段になっていて、この下に栗ご飯やきのこご飯や、
なんかとにかく美味しい魚や季節のお野菜がぎっしり
すっごーーーーーーーく
美味しかったですo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
結局は食べ物の話でまとまるんですねぇ~秋ですね~(´∀`)
先週の松坂屋C教室発表会に引き続き、中日栄発表会にも出演したのは
三股幸子さんヽ((◎д◎ ))ゝ
つまりは、覚えなきゃいけない曲が、みんなの2倍ってことですよッ!
大変なのに、「ボケ防止にいいのよ~」と笑って楽しそうにしている三股さん♪
そう
シャンソンはボケ防止にイイ!!!!!!(笑)
発表会を聴きにきたお客様が、教室に仲間入りしてくれると
嬉しいですねo(〃^▽^〃)o
でも今日の客席は、平均年齢若めでしたけど
出演者のご家族かしら?イケメンと美女が何人もみえました
でも一番若くて可愛いお客様は、エルムの歌天使
=白梅ちゃんですけどね~
皆様、ご来場ありがとうございました(*^▽^*)♪
さてさて、来週は松坂屋B教室発表会
これがまた、個性派ぞろいなのです( ´艸`)
どんな歌やステージングが飛び出すかは、見てのお楽しみ
10月20日(日)13:30開場、14:00開演です!
入場無料ですので、お気軽にお越しください