エルム・スタッフのアヤネです♪
さてさてさて~
先日のブログで、大忙しだったと書いた21日(土)に起こった大事件
まだ秘密のアッコちゃんと言った大事件
なんと、エルムに・・・・・・
ジル・エグロ(JIL AIGROT)さん
ご・来・店!!
((((((ノ゚⊿゚)ノ
ジル・エグロさんといえば、
2007年公開のフランス映画『エディット・ピアフ~愛の讃歌~』
でピアフの歌声を担当した歌手
ピアフ役を演じた女優マリオン・コティヤールは
セザール主演女優賞
アカデミー賞主演女優賞をW受賞
アヤネも、もちろん映画館に観に行きました
それはそれは大号泣で、ラストシーンでインタビューに答えた彼女の
「Aimez(愛しなさい).....Aimez(愛しなさい)......Aimez(愛しなさい)....」
って言う台詞を聞いたら涙でスクリーン見えませんでした
「愛」に生きた女性歌手=エディット・ピアフ、
ジル・エグロは完璧にピアフの歌声を演じ、それはもう本物のピアフが
歌っているんだと錯覚するほどでした
そのジル・エグロさんが、エルムに来た
ってぇわけですよーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!
わお(((゜д゜;)))わお(((゜д゜;)))わおぉぉ(((゜д゜;)))
事の起こりは来店の数日前・・・・・・・・
ジル・エグロのコンサート“EDITH”名古屋公演に
エルムがチケット販売協力やPR活動をしているという事で、
何がなんだかわからぬ内に超ラッキーな「インタビューinエルム」のお話が
舞い込んで来ました
月刊なごや、劇場ジャーナル、るたん・・・・・・
各社が記事掲載する事になり、エルムの2階でインタビュー
(2階はレッスン場になっていて、透明のグランドピアノがあるんですヨ)
通訳は東京から大野修平さんがおみえになって、
プロのカメラマンがその様子を撮影して、
主催の中京テレビ事業担当者の方々やジル・エグロのマネージャーさんも
同席して、、、、、、、、、、
もちろん、加藤修滋さんもインタビューをしながら
ジル・エグロとフランス・シャンソン話で盛り上がりました
写真もばっちり
あ~~イイ写真だにゃー
日仏交流万歳~(*^o^*)
ん????
後ろに見えるのは・・・・・・
なぜか、となりのトトロ(笑)
特別出演だと思って笑って許して下さい(^▽^;)
そしてそして、エルム歌手を代表して
岡山加代子さん&青山桂子さんがジルさんと記念撮影
素敵な写真は日本軽音楽連盟のPhotographer仲井さんが
撮影してくれました~~ 仲井さんメルシーです~
さて!!!!!
ここで質問です!!!!!
プロの通訳がいて、
プロのカメラマンがいて、
そんな中でアヤネは一体何をしてたでしょうか
~答え~
スターにサインをねだっていた(笑)
わーいわーいわーい♪
サイン、ゲットだぜぃ~~(●´ω`●)ゞ
特に役に立ってなくても、なんかその場に居る私って・・・・・
超ラッキー★
・・・・・・・じゃなくて、ちょっとは役に立てるように
フランス語を頑張らねばって話ですよネヽ(;´Д`)ノ
そんなこんなしてる内に、
なんとジルさんがエルムで歌う話にヽ((◎д◎ ))ゝ
この日のエルム・ライブは渡辺実枝子さん
先日のブログでお伝えした通り、沢山のお客様でとっても盛り上がったのですが・・・・
そこにジル・エグロさんいきなり登場で
客席はもーテンションマックス
エルムに響き渡る『Hymne a l'amour 愛の讃歌』
これはもう、素晴らしい の一言
お客様の心を鷲づかみにする情熱的で力強くて、
でもとても優しい歌声
“EDITH”のチケットやCDが一気に売れました
割れんばかりの拍手を浴びて、
ジルさん達はまた東京へ帰って行きました・・・・・・
そんな多忙スケジュールの中、こうして名古屋へ、
エルムへお越しいただけた事が本当に嬉しくて光栄です
名古屋で中京テレビ番組に出演したせいか、
その後もチケットは売れ続け、エルムに残るはあと2枚
しかも・・・・・・・・・・・・席が・・・・・・・・・・センターブロック真ん中で良い
早い者勝ちですよ~~o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
11月25日(月)
会場:名鉄ホール
時間:19:00開演
チケット:7800円(全席指定)
これは見なきゃ損ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
チケットご希望の方はエルムまで
052-733-0085