シャルル・デュモン | カフェ・コンセール・エルムのブログ

カフェ・コンセール・エルムのブログ

名古屋市千種区吹上にあるシャンソニエ『cafe concert ELM』のスタッフブログです。
ライブ情報だけでなく、シャンソン情報、イベント情報、はたまたスタッフの小話など色々更新していきます♪



カフェ・コンセール・エルムのブログ


じゃじゃじゃーーんッビックリマーク



さぁ、これは何でしょうはてなマーク



答えは…




Toute Ma Vie



シャルル・デュモン

の今年発売される新しいNEWCDです( ´艸`)ラブラブ




発売前に本人からエルムに届くって…


すごいッッッо(ж>▽<)y ☆



しかも、

ジャケットには直筆のメッセージがドキドキ



エディット・ピアフのオマージュCDとのこと音譜



デュモンの作った名作…


◆Mon Dieu(私の神様)

◆Non je ne regrette rien(水に流して)


も、もちろん収録されていますニコニコ



Je ne regrette< toujours> rienってのが、

デュモンらしくってイイナって思いましたべーっだ!





さらにッッッ


ジャクリーヌ・ボワイエからは…


エディット・ピアフ

リュシエンヌ・ボワイエ

ジャクリーヌ・ボワイエ


のスリーショット写真も

送られて来ましたΣ(・ω・ノ)ノ!



1960年のオランピア劇場の楽屋で

撮影したという写真は、

笑顔に溢れたとっても素敵な写真ラブラブ!



めちゃめちゃ貴重な一枚ですアップアップ



写真はエルム店内に貼って

ご紹介しますので、

ご来店の際はぜひ見て下さいましチョキ





エルム&日仏シャンソン協会は、

日本でフランスの素晴らしい文化=

Chanson francaiseを普及するため、

色々な活動を展開していますが、


こうして著名なアーティスト達がとっても

親切に友好的に接してくれるから、

またさらに頑張ろうッッッ!!!!って思いますニコニコ





フランスあっての日本シャンソン界ですもの◎


こないだある方に言われました。

「シャンソンなんて演歌でしょ?」と。

もちろん演歌は演歌の良さがあるし、

日本の演歌市場ってゆーのは

とんでもなく大きいです目



でも、

演歌とシャンソンって全然違うって思いますビックリマーク


演歌がのどをふるわせたり、声をのばしたり、

独特の節まわしや笑顔で聴衆を魅了するのに対して、



シャンソンは息づかい、目線やしぐさ、

詞の内容、旋律で心をつかむものだと思いますひらめき電球

もちろんダイナミックで、滑稽なシャンソンも

たくさんあって、そこがまた面白いんですけどねアップ





演歌、歌謡曲、シャンソン、ラテン、

カンツォーネ、タンゴ、ジャズ、クラシック、

アニメソング、レゲエ、ヒップホップ…



色々な音楽が溢れてて、

いつでも何でも聴ける日本って

素敵な国ですね~(*^▽^*)




今年は、あの【ロックなシャンソン歌姫】

が来日公演するって聞いたので、

ぜひ聴きに行きたいな~っと思ってる

アヤネでした(・ω・)/♪