Cafebon家の仲良しブログ -17ページ目

Cafebon家の仲良しブログ

cafebon(かふぇぼん)です。
調子に乗りやすい旦那さんと白黒はちわれ猫のラグーと
2012年6月に生まれたつんさんと3人+1匹暮らし。

育児しながら、パン作ったり、お菓子作ったり、たまには料理も紹介したり。
ラグーの写真も満載で日々つづっていきたいと思います。

こんにちは。

週末、千葉の房総方面に一泊旅行に行ってましたー。

旦那さんの会社の保養所なので広い!安い!

ありがたやー。

つんさん妊娠時にはびびって旅行に行けなかったので

3人で行く最後の旅行かな?



川崎から木更津へ渡れるアクアラインも初めて通って

海ほたるでランチ。


私は佐世保バーガーにしたよ。


大きい!美味しい!




この日はどこにも寄らず勝浦の保養所へまっすぐ。

20万坪あるひろーい敷地。

乗馬もできるし、ハーブ園もある。

すごいところだったー。


つんさんもお馬さんに大興奮。

ポニーもいたよ。

筋トレができるような遊具もあって旦那さん張り切ってた。

でも疲れてて息が上がってた(笑)

とにかくひろーーーーーい。

子供も駆けまわって遊べる芝生。

ところどころウンチが落ちてるの。

野生の動物、シカやタヌキのものだと思われる。


うさぎさんもいっぱい。

ラグーみたいなの見つけたー!



泊まったお部屋も「ホテル」って感じではなく

コテージ風で広くてよかった。


夕飯も朝食もビュッフェ。

食べ過ぎ注意!!だったのになー。

ローストビーフやステーキや勝浦担々麺。

朝食はシュフが目の前で作ってくれるフレンチトースト。

美味しかったーーー。


二日目がメインイベント。

マザー牧場か鴨川シーワールドどっちかずーーーと悩んで

結局どこに行ったのでしょうか。

長くなるのでまた!!!


オハヨーゴザイマス。


更新久しぶりだな。

なんだか最近つんさんの昼寝時間が定まらなくってねぇ。

私も妊娠6ヶ月20週に入りまして色々しんどいぞ!

ちょっと前まで午前中1時間、午後1時間半ぐらい寝てくれてたんだけど

夕方17時まで寝ない日続き!

昼寝の時は抱っこやおんぶでしか寝せてなかったからなー。

ふぅぅ。お布団にゴローンで慣れるまでもう少しかかりそうだ。


土曜は歯医者に行ったり

日曜は美容院に行ったり。

旦那さんにつんさんを任せて一人を楽しみましたー。



昨日思い立って花苗を買いに行きましたー。

春のお花。キレイだなー。

また来週末みんなで植えたいと思います。



最近、定番おやつのプリン。


シャトルシェフみたいなので

沸騰してから1分加熱してから30分保温するだけで完成!

すっごい楽チン!


シャトルシェフみたいなやつ毎日夕飯作りに活用してる。

圧力鍋より私はずっと使い勝手がいいかも。

スープづくり、煮物、お菓子づくり。

パスタをゆでるのもコレ。

大活躍です。



友達んちに持って行くのでまた焼きましたー。

ふわんふわんで美味しかったーー。

スープとサラダつくってもらってパンランチ!

つんさんももぐもぐ食べたよー。


それでは今週も日々がんばろう!

モラタメさんで頂きました。


誰もが知ってる

サントリーの金麦24本1ケース頂きました!!!

嬉しいーーー!!!


せっかくなので母を呼んでひな祭りのパーティの時に頂きました!!


この日のメニュ-は

・海鮮たっぷりちらし寿司 サラダ添え

・甘酢美味しいチキン南蛮

・揚げたてサクサク春巻き

・旦那さん愛情たっぷり手作りの桜餅




それでは、パーティ開始!

「カンパーイ!!!」

「パンカーイ!!!」byつんさん1歳9ヶ月

うわー。楽しそう!

自分がカメラマンで写ってないことを悔やむ!


母は金麦をその昔「キンバク」と読んでいて

みんなに天然さをアピールしてました。

最近は一番良く飲むビールだそうです。


旦那さんはサッポロの麦とホップが一番良く飲むビール。

久々に金麦を飲んでみて

「あれ?美味しい!」とのこと。

もともとサントリーのプレミアムモルツやモルツが大好きな旦那さん。

やっぱるサントリーの味が好きみたいです。


とにかくみんなでワーーっと飲むと美味しいので

昼間からガンガン飲んでました。


最後には母が持ってきてくれたデザート。

桃のムースに苺が乗ってるー。

つんさん一人で完食!


やっぱりホームパーティは楽しい!!


モラタメさん楽しいホームパーティになりました!

ありがとうございました!